花育サポーター養成

Zoomオンライン対面

花育サポーターとは

グループで花を楽しんでいただくために、花育補助やサポート業務ができる方のことを言います。

 

具体例
  • 事前準備
  • 花を配る
  • 危険がないよう見廻る
  • 花が切れない挿せないなどの相手のストレスを軽減する
  • 事後片付け 等。

花育サポーター研修

「花育サポーター研修」では花育補助の、基本的な心構えや知識を、実習とともに身につけていただきます。

福祉団体、地方自治体、幼稚園、児童会館、学校、教育施設、親子向けイベント、精神障害施設、老人福祉施設、などで、グループで花を楽しんでいただくためのサポートができるようになるための研修となっています。

現在は、地域密着型で行政と連携した地域花育サポーター養成や、障がい者施設や発達障害児童の花育カリキュラム導入のためのスタッフ育成、等を行っております。

職員研修や地域団体など、花のある心豊かな地域の暮らしにどうぞお役立てください。

研修概要
  • 花育とは
  • 花育の内容
  • 花育の理念と意義
  • 花育テーマ
  • 花育の目的と社会的役割
  • 実習 花育基本形
  • 人の暮らしと切り花
  • 現代社会と切り花
  • 切り花の役割
  • 切り花を使用する効果
  • 感覚と切り花
  • 創作と表現
  • 花育サポーターとしての心得
  • 花育時の心構え
  • 花育現場での留意点
  • 4つのルールの厳守  他。

研修費用はご相談ください。

森直子へのご依頼
切り花に関しての、多種多様なご依頼を承っております。
お気軽にお問い合わせください。

お仕事のご依頼・お問い合わせは
問合せ・申込フォームからお願いいたします。