いのちとこころの花育® 各地の花育講師たちとのやりとり 2014年2月20日 Haruの会員用メーリングリスト。 会員のみなさんと近況報告や活動報告、 お互いの疑問や花育活動を通じての悩みを相談し合っています。 どんなに忙しい時も会員さんにはメーリングリストも 電話相談も、メールも、いつでも必ず返事をしています。 「あいさつ へんじ あとしまつ」 これさえできていれば人として社会で慈愛を持っ...
暮らしのこと 両想い 2014年2月20日 こそこそとメールレターを書いてそろそろ一年。 http://merumo.ne.jp/00612825.html 発行する時にいつも思うことは 「気がとても楽」 だって、「両想い」だから 読みたい方以外いらっしゃらないというのは ほんとうに安心して本音が書けるものですね。 今日も更新しました 花は愛 森直子 HP h...
暮らしのこと 撮影 2014年2月18日 今日は3回目の書籍の撮影でした。4人(編集者 カメラマン デザイナー 著者)でチームを組んでのプロジェクトですがいろんな方にお世話になりながら制作しています。花の本なのですが、発想がいままでにないものなのでこんこんとアイデアをかいています。今日は室内と野外での撮影でした。突風で花が飛んだり、その他もろもろいろんなできご...
暮らしのこと 歩み寄り 2014年2月17日 数年ぶりに歯医者さんではない病院へ。 1週間の間に リンパ 針 とそしてとうとう現実的にレントゲンとMRIで自分の中身を見ました。不透明で再検査。 なにかしら抱えて生きていく、、そんな年になったんだなあ。。と。 残りの三分の一生きているとしたら 何をどうしようかな、、などと考える今日この頃。 血液検査はなんの異常もなく...
お知らせ 3月の花育関連のおしらせです 2014年2月15日 「花育セミナー」および「花育講師養成講座」のスケジュールのご案内です 現在、福岡県 愛媛県 広島県 山口県 長野県 秋田県 北海道 で講師が活動しています。 「花育セミナー」 3月13日 愛媛県 場所・コムズ 愛媛県松山市三番町6丁目4番地20(三番町)3階会議室1-1 参加費・お一人2000円(花代のみ) 講師:土...
暮らしのこと アトリエできょうしつの日 2014年2月14日 氷花にして階段に。 今日は終日アトリエできょうしつでしたので お出迎えによろこんでいただけました。 花は愛 森直子 HP https://harufds.com...
創作・即興花パフォーマンス 書籍の撮影 2014年2月11日 今日は北海道新聞社からの新刊 「花と暮らす12カ月 仮題」の撮影でした。 体調が悪かったのですが、チームのみなさんのおかげさまで無事に終えました。 今日は6作制作。 年内まだまだ続きます。 花と人といるとき しあわせな気持ちにみんないっしょになれている気がします。 バタンキュー状態を見て 娘がうどんを創ってくれました。...
お知らせ STVラジオ 2014年2月10日 STVラジオ「おはようほっかいどう」中村信仁さんの番組、「人物語」の取材をしていだだきました。 2月13日(木) 朝8時30分より、花作家森直子の物語をストーリーにして語ってくださるそうです。 ぜひお聞きください! 私もどんな物語になるのかとても楽しみにしています。 花は愛 森直子 HP https://harufd...