創作・即興花パフォーマンス 今日のはな 2013年6月3日 一周忌まで毎月お送りしています、 あまりないお仕事でしたが、お話をよくよく伺ってお受けしました。 丁寧に制作させていただいていますが、 今回はこんな感じに仕上がりました。 あるきっかけから、 いつ死んでもいいように、嫌な感情は残さないようにしたいな・・ となにげなく思って生きるようになりました。 それからは 謝罪と感謝...
お知らせ 楽しくいっしょに自分を見つめてみませんか♪ 2013年6月1日 今日から6月。早いですね☆ 北海道は清々しい新緑の季節になりました。 お知らせです☆ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 切り花で自分を発見する『フラワーメソッド』 話し方とことば選びの『ハッピートーク®』 3月に続いて第2弾のセミナーです。 いけたお花を持ち帰り パスタからデザートまでのお料理を楽しみ 大好評で...
暮らしのこと なんのために勉強するか 2013年5月28日 2月まで池坊の中央研修学院 というところに通っていました。 その学院の教授の言葉で記憶に残っている印象的な言葉 「しあわせになるために勉強するんだよ」 賞賛をもとめて勉強していたわけではないのですが、結果として「橘賞」という成績優秀者に贈られる賞によって、優秀、と認められたのですが、その結果、自分は報われ、周りは幸せに...
お知らせ 看取士 柴田久美子先生と そして 生きるチカラ慈愛のこころ 2013年5月21日 6月の講演&セミナーのお知らせです。素晴らしい講師のかたとご一緒させていただきます。 是非会場でお目にかかりましょう。 あなたはどこで死を迎えたいですか?誰に側にいてほしいですか? 看取る人の想い、看取られる人の想い 花育家 森直子さんと看取り士 柴田久美子さんのトークショー 日時 平成25年6月18日(火) 18時...
いのちとこころの花育® 昇り龍 2013年5月18日 秋田県での5日間に渡ってのフラワーメソッドと花育講師養成が終了。 素晴らしい力を持った講師とまた出逢いました。 花店舗経営者でもある今後の彼女に期待しています。宿題も(笑)出してきました(^-^) 花で慈愛の種をまく。 来月に長野で行う、haruの集いが楽しみです! あちこちすべてが桜だらけの角館。 見ていて気に入った...
講習・研修・顧問 秋田と山桜 2013年5月14日 秋田市は晴れやかで、 垂れ桜が。 今日明日はフラワーメソッド。 明後日からは花育講師養成講座でした。 角館にいます。 車から見えた途中の景色は 霧がかかり 桜が咲き、 水墨画のようで幻想的でした。 画家の奥さまとドラマーの旦那さまがしている古民家を改造したカフェでお茶。 Android携帯からの投稿...