創作・即興花パフォーマンス ライブへのご来場ありがとうございました。 2012年11月23日 辻千絵さんのピアノ、そしてorieさんの歌声、とても素晴らしい表現とつき抜けるような音楽でした。ありがとうございました。 花をいけながら、背中にじーんと愛が満ち溢れるのを感じて、 花とみなさんに感謝した、そんな夜でした。 Android携帯からの投稿...
講習・研修・顧問 人の手 2012年11月22日 冬になってきたので、北海道産の花が少なくなり、 国産の花と輸入の花が並び始めました。 元来農耕民族だった日本人の作る花はどことなく繊細な趣に感じるのはわたしだけかもしれませんが、 日本の農家さんは「生産」というよりは「作る」という感覚なのかな。。などと勝手な想像をしたりしていました。 私の感覚は花も野菜もいっしょなので...
創作・即興花パフォーマンス 仕入れな日々 2012年11月20日 今週は雪が降り気温が下がったので、 咲く具合を見ながらの仕入れが続いています。 いつもその日に花が一番美しいように仕入れの日を花によって考えて変えています。 問屋さんへ行くとたくさんの花たちが並んでいますが 農家さんは精一杯花を創り、 市場はそんな農家さんに頻繁に足を運び、様子を見て引き合いをし、 問屋さんはその花を保...
お知らせ 雪景色の札幌 2012年11月18日 今日は大雪と雷の不思議なお天気です。2,3日比較的ゆったりした日だったので、数冊本を読んでいました。中で一番心に残ったのはコレ。しがみつかない生き方―「ふつうの幸せ」を手に入れる10のルール (幻冬舎新書)/香山 リカ¥777Amazon.co.jp精神科医の香山リカさんの本は何冊か読んでいますが、女性のメンタルなこと...
創作・即興花パフォーマンス KIRIBANA with Voice You Tube Edit 2012年11月15日 11月23日(祝)に開催されるライブの、 私の作品写真集「KIRIBANA」× ボイス ORIE氏 限定映像をUPしてくださいましたのでご紹介します。 「カメリアコンサート」 昨年の「クリスマスガーデン」に続き、今年はガーデンシリーズ・秋として、 『椿』(花言葉 「理想の愛」)をテーマにお贈りします。 午後のひと時を、...
暮らしのこと 柿 2012年11月14日 いつも愛用している、 持っている感覚がないくらい 手に馴染むわたしの鋏。 新潟三条の職人さんの手作りです。 今年もまた、職人さんのお家の畑になっている柿がたくさん届いたので、みんなにお裾分けしています。 とっても美味しくて、 四個も食べてしまいました。 毎日食べたら、医者いらずになるかしら(^-^) Android携帯...
いのちとこころの花育® 生きているよろこび 2012年11月13日 昨日、長野県の花育講師からお電話がありました。 小学校の授業でのいのちとこころの花育がとてもいいということで、 再度オファーがあったそうです。 「ほんとうに先生が来てくれてよかった、受講できてほんとうによかったです」と。 泣きそうになった私は、生きてて良かったな・・と思いました。 まだ、食育も花育もなんにもなかったころ...
暮らしのこと 講演のDVDとアンケート 2012年11月12日 6月末にお呼びいただいた 札幌大学 北方文化フォーラム。 日本文学者のドナルドキーン氏や 宗教学者の山折哲男氏 と名前が並び、日時を変えて講演させていただいたので、 ほんとうに緊張していました。 今日その時のDVDや写真、200枚のアンケートが届き、 ひとつひとつ読みました。 勉強になることばかり書いてありました。 ...