創作・即興花パフォーマンス 妙な練習 2011年6月7日 今週土曜日の厚別よさこい会場ではリズミカルに 踊りながら、花をいけるのですが、 じつは、10分間のストーリーにもなっている舞台です。 練習で、いちばんできなかったことは、 「怒ってほうきを地べたに バーン、と叩きつける」練習。 ふだん、まったくしないことなので、 なにをどうしてもできない・・・。 周りの人に なんども迫...
花教室・プライベートレッスン 今日は上級レッスンの日 2011年6月7日 今日は、 わたしと同い年の生徒さんで、 長い間の お勤め中、通信制で頑張って資格を取った方がいらっしゃいました。 春から思い切ってお勤めを退職し、 レッスンに通い、 今月からお花やさんにアルバイトできることに。 良かったね、と2人で喜び合いました。 今日のレッスンの生徒さんの作品です。 明日から、 丸井今井、九階催事場...
創作・即興花パフォーマンス パフォーマンスの練習と打ち合わせ 2011年6月4日 森の中で、 本陣太鼓とボイスパーカッションのお二人と、 来週、土曜日、厚別区民センター、よさこい会場で行われる、花パフォーマンスの打ち合わせと、 合わせをしてきました(^-^)♪ それが終わったあと、しばし、 三人で、 セッション。 わたしは生まれてはじめて太鼓を叩きました。 三人とも楽しくなってしまい、 なんと、気が...
暮らしのこと 28年前 2011年6月3日 今日は10年前くらいから好きで書籍を読んでいた、 本田健さんの講演会へ。 私は28年前から4年間、証券会社で店頭営業課、というところで仕事をしていました。 それが、アルバイトではなく、社会に出た初めての経験でした。 毎朝、日経新聞、株式新聞など、4~5社の新聞の政治経済欄を読み、 日本や海外市況、経済、株式や債券、転換...
暮らしのこと 片腕 2011年6月2日 私の一番の古くからの片腕の講師が、 仕事の諸事情で、講師をやめることになった。 彼女は、会社でも優秀で、 今期から、重要なポストにつくことになった。 彼女は陰で、私をほんとうに支えてくれた人。 私よりも忍耐強く、 私よりも人として素晴らしい人。 いつも何も言わず、一生懸命仕事をしてくれた。 私は彼女がいたから今があると...
いのちとこころの花育® 花育のおはなし 2011年6月1日 花育についてのお話をお伝えできる機会ができました(*^_^*) 明日、1日(水)HBCラジオ 14:50~7分間です。 聞いてくださいね...
暮らしのこと 変わろうとする強さと 変わらない強さと 2011年5月30日 松任谷由美 コンサートへ出かけました。 Show UPされたステージは 光の流れ、ステージ上のロードショーの建物、衣装、ステージの中での人とモノ、見せ方、一体感と一体。 素晴らしい演出と効果でした。 一番は、ユーミン自身。 数か月かけて毎日全国でステージで踊り歌いまくる、その体力が果てしない! 人間は無限だと実感して帰...
講習・研修・顧問 切り花×観術 終了しました。 2011年5月28日 おはようございます、森直子です。 10分で、即興で演じ、ノ、ジェス氏の解析ともに 心とこれからの生き方について、 お話させていただきました。 切り花は、真心と誠実を伴う、瞬間の決断と勇気。 ノジェス氏の解析に胸が熱くなりました。 みなさんの、 感動と、涙に、 わたしは、逆に、感動しました。 ますます精進いたします。 ほ...