講習・研修・顧問 感謝とお礼 2010年7月8日 6日間に渡って開催した、個展 ―甦― この場をお借りいたしまして ご来場を心より感謝申し上げます。 お一人お一人のお顔を思い出しております。 とても嬉しかったです。 303名の方にご来場いただくことができましたのも、 ひとえに応援してくださっている皆様のおかげです。 ありがとうございます。 また、長い期間ご尽力を重ね、...
創作・即興花パフォーマンス 個展五日目 2010年7月3日 受付をお願いした女性のお友達が続々。 彼女は 初日会場に来てから、 咳が止まらなくなり、涙と嗚咽とともに、洗面所に駆け込んでいました。 風邪ではありません。 色のない、無表情な顔でした。 正直、受付大丈夫かなあ、と思いました。 丸1日経ち、少し収まり、表情が出てきました。 三日目は、ほんの少し笑顔が。。 四日目には目に...
創作・即興花パフォーマンス 個展三日目 2010年7月1日 今日で百名以上の方にご来場頂きました。 お忙しい中を、足をお運び頂き、ほんとうにありがとうございます。 植物の自然治癒力のを実感し、 その効果の声も多数いただいており、 また再度、お友達を連れて来て下さる方や、毎日来て下さる方も。 とても嬉しいです。 明日は、またバージョンアップ。 小樽の山から、松が届きます。 益々大...
創作・即興花パフォーマンス 個展2日目 2010年6月30日 みなさまお忙しい中を、日々ご来場ありがとうございます。 久しぶりにお会いできる嬉しいお顔がいっぱいです。 お土産や差し入れ、ありがとうございます。 今日の北海道新聞夕刊に、 個展記事が掲載されます。 どうぞご覧下さい。 まだまだ日曜日まで開催。 キャプションにも書きましたが、 今回の新作は、 生 意識 無意識 の三部構...
創作・即興花パフォーマンス 個展初日 2010年6月29日 今日は個展初日。 切れる間もなく、 ご来場頂き、嬉しいです。 明日また、会場が少し進化します。 針葉樹の香りと水の音に包まれた空間で、 涼しくひととき寛いで、作品に癒されていただけたら幸いです。 針葉樹と流木と、草花の、立体表現のダイナミックな構築を、是非みて頂きたいです。 今度は大きな場所で、体全身で即興でダイナミッ...
創作・即興花パフォーマンス 個展~甦 2010年6月28日 今日は会場で作品を制作しながら、 北海道新聞社の取材を受けました。 テレビ、Dアンビシャスをご覧下さった方から、励ましのお電話をいただいたりしています。 花のよさが伝わって、とても嬉しい。 日曜日まで、会場に詰めております。 お時間がございましたら、 お待ちしてます(^-^)10時から18時半までです。 会場は、夏の針...
創作・即興花パフォーマンス ガイアシンフォニー 龍村仁監督 2010年6月26日 「人間は、木を切り、花を手折る生きものです。 それが悪だ、というなら、人類の存在そのものが悪だ、ということになります。 しかし、そんなはずはありません。 大切なのは、切られる木、手折られる花が"喜んでいるか否か"ということでしょう。 花を活ける、ということは、花の生命を「移し変える」ということでしょう。 真心を持って移...
暮らしのこと 本気 2010年6月24日 資格合格の生徒さんからお電話。 「人生でこんなに本気で一生懸命になったことはなかった。 自分で褒めたいと思った。」 と彼女は言った。 全国で合格率は60~70% また再度受験はできる。 彼女は60歳。 腱鞘炎寸前になりながら頑張った。 「おめでとう!ほんとによく頑張ったね。」と言った。 不器用でも本気で一生懸命、できる...