創作・即興花パフォーマンス 愛知への花 2009年7月23日 お得意さまからご依頼で今北海道で旬のトルコキキョウの最高品質の花をいつもお願いする農家さんから直送で愛知へ送りの発注をかけた。 北海道の花はここ1か月が日本中で一番質が良いといってもよいだろう。 そのなかでもここの農家さんの作る切り花はほかと違う。 目には見えないものが全然違うのだ。 生き生きさはもちろんのこと、花の持...
メディア 船井幸雄氏主宰 にんげんクラブHP 2009年7月16日 健康や生き方、経営などさまざまな面からクリエイトし、情報提供や勉強会、講習会などをひらいている企業の団体です。 会員の「にんげんクラブ」 ホームページに稚拙なんですが、私の文章が掲載されています。 お恥ずかしい限りですがよろしかったらどうぞ読んでみてください。 「切り花のいのち」http://www.ningenclu...
創作・即興花パフォーマンス しあわせのお裾分け 2009年7月13日 今日は撮影へ。 庭園で 2つ発見! ラッキー♪♪♪ ハッピー♪ みなさんにもお裾分けでしあわせ気分になってもらえるといいな(^-^)...
暮らしのこと 整理 2009年7月6日 人、場所、物、などなどいろいろと少しずつ整理をしたり掃除をしたりしている。心が落ち着いてきて、普段忙殺されて見えなかったものが次第に見えてくる。現実の行動と心の中が同時に変わり、スッキリしていくのを感じる。まだまだたくさん整理は続く。だんだん細部になっていく。...
創作・即興花パフォーマンス 作品制作 2009年7月3日 今日は早朝山に登り、雲の上や雲の中で 作品を制作しました。 雲の中は霧のようでうっすら濡れています。 雲の流れが 波のようで 普段は感じない 空気の中で制作すると 細やかな 繊細な作品になりました。...
講習・研修・顧問 ホロトロピック・ネットワーク札幌 2009年7月3日 詳細はこちらです 「切り花で学ぶ命の尊さ」 という内容で 講演講習会をさせていただくことになりました。 ご興味がございましたら是非お越し下さいね! お問い合わせや詳細はこちらです。 http://holotropicnet-sapporo.weblogs.jp/blog/2009/07/post-a63d.html...
創作・即興花パフォーマンス 苔の中と崖の上の・・撮影でした! 2009年6月26日 今日は昼から撮影へ。 出版社のS専務さんの車に朝、やっぱりこれ??と思いついたもりだくさんのどっしりした荷物を積んでもらって樽前ガローへいきました。 クマ注意!!の看板。暗くなったら遭難しそうな場所のもっともっと奥にけもの道があり清流がごお~~~~っと音がする川の崖っぷちで 「ロープしたほうがいいんじゃないか?」といわ...
暮らしのこと 7月のお花の教室は 2009年6月26日 7月21日(火曜日)は毎年大好評のハーブアレンジにしました。 ミントやラベンダーなど無農薬ハーブをいっぱい使ってつくります♪ 透明感のある、品質の良いガラスの器もやっぱり使いたいのでつけてみます。 器は今年のNEWフェイス!スパイラルグラスです。 どなたでも簡単にスパイラルブーケの仕上がりになりますので お家で飾る時も...