お知らせ 美しいものに 2014年4月15日 根を詰めていた仕事が終わり ただ眺めていました。 札幌の絵本やひだまりさんで購入したもの。 画集 赤羽末吉の絵本/赤羽 末吉 ¥3,024 Amazon.co.jp かざじぞうやスーホーの白い馬 ももたろう さるとかに つるにょうぼう など、90冊の絵本の名画集。 清濁併せ呑むとは、善人でも悪人でも、来る者はすべて受け...
暮らしのこと 取材 2014年4月14日 10月に御取材いただきました ㈱船井本社様「にんげんクラブ」http://www.ningenclub.jp/会報誌にて、7pに渡り活動とその想いをご紹介いただきました。 心よりお礼申し上げます。 花は愛 森直子 HP https://harufds.com...
創作・即興花パフォーマンス 舞台いけ 2014年4月13日 ピアニストで作曲家 平原誠之さんのコンサートの舞台いけへ。 迫力と感性がほとばしる演奏は素晴らしいもので感動しました。 7月25日札幌ルーテルホールで開催されるコンサート時の舞台いけもさせていただくことになりました。 ご好評をいただいたみなさまありがとうございました。 9月7日には 嵯峨治彦(馬頭琴)さんとの即興花パフ...
暮らしのこと 今読んでいる本 2014年4月9日 今読んでいる本 なぜ生きる/1万年堂出版 ¥1,620 Amazon.co.jp たまあにさまざまなお話をさせていただく社長さんに勧められて読んでいます。 昔昔「大きいことはいいことだ」というチョコレート?のCMがありました。 「軽く明るいことがいいことだ」という風潮もある今の世の中ですが 「重いものは重いんだ」という...
暮らしのこと 花の愛 2014年4月6日 スイートピーたくさん寝室に。甘いやさしい香りに久しぶりにグッスリ。寝ている間に古代脳に効能が働いてくれて元気になれるかな。花だけはいつもあっていつもいっしょ。信頼しあっている気がする。10月からいっしょにいる、香るゼラニウムさん。花が咲いてびっくり。つぼみもいっぱい。1月には根が着いてました。半年も水だけで元気な切り花...
お知らせ 4月のスケジュール 2014年4月3日 今日は撮影でした。いつも4つほどアイデア企画を出して制作しています。 たくさん持っていったスイートピーの色と香りと質感は 私のこころを癒してくれました。 そしてスタッフのみなさんの協力体制のこころづかいの暖かさにも いつも優しい気持ちで花に向き合え、すばらしい写真にもなっていて、 だんだんと形になっていく様子と 仕事の...
暮らしのこと 入学式 2014年4月2日 今日は12月に決まっていた、娘の大学入学式。おめでとう。赤ちゃんだった娘が、明日から大学生。自分で選んだ道を応援しています。健康で私より長生きして、どうか、女性としても本当にしあわせになってほしい。そんな願いです。...
暮らしのこと 人に助けられ 2014年4月1日 書籍の打ち合わせと明後日の制作のため東札幌にあたらしく出来た珈琲のお店に。スコーンのお店と隣り合わせで、スコーンを買ってお店でいただける仕組みです北海道新聞 書籍編集者 仮谷さん。 仮谷さんのプロ趣味は「バイオリン」一度ぜひ聴いてみたいな、と。 いつも私の書いた様々にいろんな意見を言って下さったり、いろんな方々との調整...