暮らしのこと 怒涛のような 2012年12月22日 怒涛のような12月、たまの友人との食事がほっとする時間になっています。昨日は、なごみの里 看取り士 柴田久美子先生とお話をさせていただきました。久美子さんはたいへん器の大きい方で、「やさしくやさしく」をほんとうに日常から有言実行なさっているのがすごいと感動しました。看取りと切り花の生命についての感覚を共有させていただい...
お知らせ 「花育セミナー」福岡 2013年3月10日開催 2012年12月18日 はやいもので、来年は花育活動10周年を迎えさせていただくことができます。ありがとうございます。いっしょに活動したり、応援しあったりできる、そんなつながりができるといいなと思います(^-^)♪ちょっと早いですが来年の予定が決まりましたのでお知らせいたします。「花育セミナー/ 花で子どもたちに慈愛の種をまく人になろう!」数...
創作・即興花パフォーマンス 2013 福を呼ぶしめ飾り 2012年12月14日 「森直子デザイン/ 福を呼ぶしめ飾り」おかげさまをもちまして、3講座すべて満席。ご注文も在庫完売のため終了いたしました。感謝申し上げます。引き続き、「イオン」岩見沢店、西岡店、藻岩店、江別店、小樽店、余市店の1階フラワーブースにて、今週末より 5000円で、限定販売されます。すでにお問い合わせもあり、残り少なくなってい...
暮らしのこと 愛に満ちている 2012年12月13日 師走になり、周りも自分もあわただしく、気ぜわしくなってきている。どこへ行っても、自分だけでなく、いろいろなことをたくさん抱えながらみんな精一杯で過ごしているのが伝わってくる。そんな日常の中、支えあったり、許しあったり、思いあったり、励ましあったり、厳しくもあり、笑いあったり、お互いのそんなちょっとしたことが、時間のタイ...
暮らしのこと 助っ人 2012年12月12日 ずいぶんいつになく頭が回転しているな、、と思い数えてみたところ、向こう10日間で10講座、出張、企画書、ETC。こんなスケジュールは生まれて初めてで、なんだか脳細胞と体力が発達している最中のように感じる今日この頃。人間って無限なんだなと感じています.または、今までのんびりしすぎていたのでしょうか。みんなみんな、ありがた...
フラワーメソッド® フラワーメソッド 2012年12月11日 今日は、児童会館の館長さんの会で、フラワーメソッドでした。アンケートを読んでいて、「元気になれた」とのご感想が多く、花はやっぱり素晴らしいものだ!と今朝は確信していました。納品した、レストランオープンのお祝いのお花。今週末はニセコ。雪でメーカーさんから止まっていた資材が一気にきたので、見本の制作が続きます。最近「時」っ...
いのちとこころの花育® 今日は花育の日 2012年12月8日 いのちとこころの花育 の日でした。木の生育についてお話したあと、生のツリーを創りました。「ぼくもきれたよ(^-^)」余った材料で、雪だるまやまあるい玉や、リースもつくりました。みんなで和気あいあいと子育て談義。みんなをびっくりさせちゃおう~と、年齢と恥ずかしさを捨てて(笑)サンタっぽい格好をしていきました。大人はさてお...