お知らせ あすから女満別と知床へ 2011年10月20日 吉村正先生の映画上映と講演に 合間、15分で即興で花でパフォーマンスさせていただきます。 先生元気かな。 そんなことを思いながら準備しています。 衣装も仕上がり、 周囲に反対されていたとき、 いつも「なおこ、花のしごと、がんばりなさい」と言ってくれていた 今は亡き祖母のかたみの着物をたおして創ってもらいました。 きらり...
暮らしのこと 夫から妻への最後のことば 2011年10月18日 別れの席に出向いた。 若くして亡くなった妻へ夫が感謝を述べて泣いていた。 私もその方の人生の写真の映像を見て泣いていた。 夫は これから誰にすごいだろうって自慢したらいいのか、 自分のしたことをいったい誰が心底喜んでくれるのか、 そう思うと・・ で、あとは言葉が詰まり、出てこなかった。 男らしい方だと感じた。 陰で最愛...
創作・即興花パフォーマンス 秋の実たちのナチュラルリース 2011年10月13日 教室にて。 実ものを使い、 自家製のつるをベースに。 洗える、接着剤を使わないリース。 外ドアで、雨でもOKです。 iPhoneからの投稿...
創作・即興花パフォーマンス お笑いセラピスト 尾崎里美先生に絶賛していただきました。 2011年10月12日 先日の講演会の花。 尾崎里美先生のブログで絶賛していただきました。 http://ameblo.jp/hopi-light/entry-11045484358.html うれしいです! 去年福岡で花をいけ、 行徳哲男先生に絶賛され、ご講演の花の依頼をうけた時も嬉しかったんですが、 また違う喜びがあり、これからの励みにな...
講習・研修・顧問 ここ数日の花のしごと 2011年10月8日 森直子講演会「花がおしえてくれたこと」 スライド上映と、体験談をお話しました。 高年齢の方が多数おみえになりました。 「まるで、美容室シャンプーした後のような気持ちいい感じで、リラックスして癒され、スッキリしました。」というご感想。 お客様が「喉がかわいたでしょう。。」とお飲み物まで差し入れくださいました。 ありがとう...
創作・即興花パフォーマンス カフェへ生け込みに 2011年10月7日 毎月、ブックカフェへ 出張で花をいけるお仕事に行きます(^_^) 今月は、 野バラ、 銀香梅、 カークリコ、 ユーカリ、などなどの木を。 秋の気配...
暮らしのこと 水琴音 2011年10月4日 神戸の友人から 直ちゃんにぴったりよ~。 これを聞いて眠るといいよ。と送っていただいた2枚のCD。 大橋智夫さんという方の水の音。 水滴共鳴音にある癒しの効果システムを開発され、ローマ法王にも謁見された方。 「波動を正常化」するもので、 部屋に流すと、空間、人、もの、すべてに波動がいきわたり、浄化されるCD。 数多く環...
お知らせ ☆10月の予定☆ 2011年10月1日 北海道に秋がやってきました。 秋モノに衣替えをしながら整理整頓中です。 10月もみなさまとお会いできるのを心待ちに とっても楽しみにしています ☆☆☆ 10月の予定 ☆ 1日2日15日16日 花育講師養成講座 4日間 教室にて ☆ 毎週木曜日 金曜日 17:00~21:00 教室 ☆ 8日(土) 12:15~1...