暮らしのこと 11日土曜日 2010年9月7日 きょうは、 雨のため延期になった、 11日に開催のイベントのご案内をさせていただきます。 今回は初めてなので、お試し価格となっております。 是非ご一緒に花畑の山へピクニックに出かけませんか。 この山は、私有地で、ある方が11年かけて、松と紫陽花をおひとりで 小高い山全体に植えられました。 ですが、余市への高速道路に数年...
暮らしのこと 点滴 2010年9月7日 何年かぶりで風邪で点滴しました。。。 体がとっても楽になりました~ 一気にとてつもなくそっこーで治りそうです。 保険もきくし、 病院はありがたい。 普段、ほとんど薬を飲まない私ですが、 なんでも使い方と適材適所・・と 妙に納得した 今日この頃。...
創作・即興花パフォーマンス いけこみ 2010年9月6日 今日 ポルトホール 山ゴボウ・がま > かでるホール アスパラ トルコキキョウ多種 素材はすべて旬の北海道産の切り立て。 ウォンさんのリハと即興で楽しいいけこみ。 気持ちいい音色で、しあわせなおしごと。 iPhoneからの投稿...
創作・即興花パフォーマンス 開店のお祝い 2010年9月2日 ご依頼で今日創作した 店舗オープンの花。 秋らしいイメージに仕上げた。。。が、 高さが170センチになったので、 運搬業者さんの車に入らず、 特別にまた、別の車を手配してくださいました。 いつもいつも愛で運んでくれている、 ヒロエンタープライズ㈱、横山専務さんと従業員の方に、 感謝。 急な対応も、快く解決してくださる、...
暮らしのこと 教室 2010年9月1日 昨日、教室で、 アルバイトの方や、講師2人がいて、 イベントで買った、美味しいパンを食べながら、 腰と腕の調子が万全ではない私をいろいろ手伝ってくれた。 彼女たちが、楽しそうに笑っているのを見るのが 私は好きなんだと思った。 無理な話だと思うけれど、 私が教室を愛するように、 彼女たちも教室を愛してくれたらいいいな。。...
暮らしのこと メンテナンス 2010年8月31日 新潟に送った鋏が、戻ってきた。 職人さんが研いでくれた。 7丁の鋏。 切れ味が良くなって、また、スパーンとした花が生けられる。 ありがたい。 鋏を買ったこともあまりなく、 全く不自由がないなんて、 花を生けろと言わんばかりな気がする。 今週は土曜が山でイベント、 日曜は大きな講演会会場が二つ、いけこみがある。 準備をし...
暮らしのこと 昨日今日明日 2010年8月28日 昨日がまるで、一週間前のように感じます(笑) 昨日は青少年センター、白石にて、心で花を創る講座。 なんと、、 サークルになりました! 嬉しいです。 うちで学んでいる、生徒さんが講師をすることになりました。 その生徒さんは、以前青少年センターで学び、指導した方が教えています。 なので、孫にあたります。 感慨深い…。 愉し...
創作・即興花パフォーマンス 余市 2010年8月26日 余市、 コンドミニアムEMA さんで、花をいけてきました。 鶴亀温泉に入り、 濃い湯に、癒され、 満月の美しさに、うっとり。 空の美しさに、感動。 久しぶりにあう仲間と、 分かち合う食事、 美味しい時間、 お金では到底買えない 手に入らないお土産。 心底癒されたひとときでした。 iPhonからの投稿...