講習・研修・顧問 ●「講師と教室主宰になりたい方のためのヘルプ講座」 2009年10月21日 花を習い、資格をとってもなかなかいかしきれない、どうしたらよいか という皆様からの声から講座ができました。 ●「講師と教室主宰になりたい方のためのヘルプ講座」 定員10名 11月14日(土曜日)13:00~15:00 ¥2000(ティーセット付き) 講師 花作家 森直子 ・ 資格をとっても発表や活動する場がない ・...
いのちとこころの花育® 今日は花育 2009年10月19日 児童会館で20名のこどもたちと一緒に切り花で作品をつくりました。ひとりで行ったので、写真はとれず。切り花もわたしたちも生きている、 大事に扱おうね、と一緒に花を選び、 いけました。お花は何も言わないけど 話しかけたら みんなの話をちゃあんと聞いていて 伸びたり咲いたりして こたえてくれるんだよ。 とお話したりしました。...
暮らしのこと いけばな 2009年10月18日 今週は たくさんなにかが動いた。体も動いた。 昔からなにかあるたびに這い上がるきっかけがある。 なにかがあっても、 苦しかったり つらかったり どん底のような気持ちになっても、 私には花がある、 と思ってなぜか踏ん張ることができた。 なにかあるたび そう思って、 心を切り替えて 稽古や仕事で花をいけ続けてきたように思う...
創作・即興花パフォーマンス 朗読に挑戦♪ 2009年10月15日 24日土曜日、石狩のふとみ銘泉で 1時から自然なお産、吉村医院元婦長 岡野眞規代さんの講演会と、 雅楽の笛、私のいのちのお話の朗読、ジャンベ演奏などのイベントがあります。 前売り1000円です。 ぜひどうぞ♪ 初めての朗読に挑戦で、昨日打ち合わせで雅楽の笛と一緒に朗読しましたが、泣いていらした方がいて、なんだか 女優に...
創作・即興花パフォーマンス 室蘭イベント終了☆ 2009年10月10日 室蘭イベント 馬頭琴奏者嵯峨治彦さん、舞踏家田仲ハルさんとの 花コラボレーションが無事終わりました。 度肝抜く感じでした。 想像以上に楽しいイベントで、ラストラビラビさんのライブでは、全曲みんなと踊りまくり、 アンコールでアーティスト全員コラボレーションと、お客様が一体になり、 歌い踊りパフォーマンスで、終了☆ またご...
創作・即興花パフォーマンス 舞踏 2009年10月9日 今日は舞踏家の田仲ハルさんの小樽のアトリエにお邪魔して、あさってのコラボレーションの打ち合わせをした。同じ年代のハルさん。舞踏は日本発祥で、生け花と相通じ、お話をさせていただいていてその表現や思考に共感した。楽しかった。舞踏とのコラボレーションは初めての体験!とてもドキドキワクワクする。今日打ち合わせで絡んだ感じは、表...
創作・即興花パフォーマンス ディスプレイ 2009年10月4日 北海道につきました! さむいっ! すっかり東京に順応してました(笑) 銀座と日本橋など廻り、目をひくものは、 一体化していて シンプルかまたはデコ という両極端だった。 あとは、 ホテルはとくに、 水の使い方と影の使い方のように感じた。 リラックス感だと思う。 明日は写真集最後の作品の材料を調達し、制作を始める。 かな...