暮らしのこと 無事です 2018年9月6日 皆様、携帯に優しいメッセージやお心遣いのお電話をありがとうございます。おかげさまで、とりあえず元気でおります。 今、車にエンジンをかけて発電し、書いておりますが、携帯の電池は、すでに切れていますので、返事のない際は、電源がないだけですので、安心してください(^^) 電源が入ったら、見てご連絡させていただきますね。 ほん...
いのちとこころの花育® 花で元気!プロジェクトで古平町 へ 2018年9月4日 花で元気!プロジェクト、今期第2回終了しました。古平町たけなわ学級の皆さん、保険福祉課の皆さん、教育委員会の皆さん、ありがとうございました。#古平町#花講演 #メンタルヘルス研修...
いのちとこころの花育® 北海道古平町 介護予防普及啓発 花育講座 2018年8月30日 北海道古平町へ。花で元気!プロジェクトを古平町保険福祉課さん&教育委員会さん主催、介護予防普及啓発事業として実施してきました。現地では、介護福祉施設古平和みさんの職員さんもスタッフ参加。皆さんと花と楽しいひとときをすごしました。来週も第二回で古平町へ伺います!...
いのちとこころの花育® 四国から生徒さんが親子で花育研修に参加 2018年8月27日 今日は四国からも親子で参加した花育メンバー達との宿泊研修で、積丹半島へ。 明日は古平町保険福祉課主催で開催される、介護予防普及啓発事業の講演に花育メンバーがスタッフとなり、伺います。 札幌から花き市場の株)秀芳生花の黒澤副社長さんも参加、現地の古平町 一社)古平和みさんの介護職員さんもスタッフ、たくさんのプロが連携をと...
花教室・プライベートレッスン NHK文化センター教室 北海道産の花農家産直 2018年8月23日 NHK文化センター札幌教室。今日は北海道産の新鮮もぎたてシャキシャキレタスのような、トルコキキョウでみんなでブーケ。...
創作・即興花パフォーマンス 舞台の花いけ 神奈川 2018年8月22日 9月16日 日曜日は、神奈川県の日本の看取りを考える全国大会が開催されます。ご興味のある方は足を運んでみてください。 私は会場となる、芸術文化ホールの舞台に、花を添えに伺います。 イメージングが今日浮かび、植物たちは今回は、どんな姿を魅せてくれるのかな、と、当日が楽しみです。...