お知らせ 意味 2016年10月16日 12月の母子展のご案内が出来上がり、お会いした方々へお渡ししています。 お渡ししていて「それってなんか意味があるの?」と聞かれ、 「ない。なにもない。 ただ、最近の親子の事件のニュースが流れてくるたびに、花育の仕事もそうだけど、 母と子の関係を考えることが多いから、 娘と私の現実に創る表現には母子関係が赤裸々に醸...
花教室・プライベートレッスン 道東へ 2016年10月12日 女満別で11月20日に「女満別 北海道新聞岩原販売所」主催で行われる予定の「福をよぶしめ飾り」講習会の打ち合わせを兼ねて、道東へ。 網走近郊の方は告知かわら版などをご覧くださいね。 (※イベントのお申し込みやお問い合わせは0120-91-6223 直接販売所さんまで) 広い広いビート畑。 お砂糖の原料です。 ...
暮らしのこと あまのじゃく 2016年10月8日 大阪から戻り、 教室や制作、 個展や花育準備、 講演や講座、御正月仕入れなどをにさんにちしていましたが、今はもう網走へ向かっています。 先日の台風でJRで行けず、バスで移動。 木々がたくさん倒れていて、 わあ、見て、あれ、あそこも! とその光景に驚くバス内の方。 あまり感嘆もなく、ああそうなんだなあ、と木を感じている私...
創作・即興花パフォーマンス 大阪とライヴ写真 2016年10月2日 大阪です。 昨日、今日、とフラワーメソッド®講座を4回開催しています。 4回目にもなると、皆さん深い気づきが。 写真は中央区のピュアスタイルさんのサロンにて。 明日も夜まで大阪の講師といっしょにフラワーメソッド®講座です。 写真家の横山明日香さんから、先日のライヴの写真が届きました。 暗いのにやはり綺麗。 私の鋏を創っ...
創作・即興花パフォーマンス ライヴへのご来場ありがとうございました 2016年10月1日 写真、馬頭琴、そして花。 小寺卓矢さん、嵯峨治彦さんとのトリオライヴ、感動のうちに無事に終了しました。 写真の平面に重なる立体の花たち。 どんな風になるのか、、 実際に即興で重ねてみると、 まるで音楽が風になり、 ひとつの森の中に入って行ったかのような、 臨場感あふれる舞台になりました。 小寺さんは、 写真の中の植物た...
花教室・プライベートレッスン すすきのオブジェ 2016年9月30日 今年もまた、ススキで一輪挿しのオブジェをみんなで作りました。 HNK文化センター教室のみなさんと、今日は甘味処へ行って花談義。楽しいひととき。 森直子...
創作・即興花パフォーマンス 頭はお正月 2016年9月23日 年末のお正月飾りやしめ飾りの仕入れをしています。 頭はもう12月で、今月を10月と間違えて一瞬ヒヤッとしましたが、まだ9月で・・胸を撫でおろしました。 来週のライブもみなさん楽しみにしてくださっていて、張り切っています。 今回はアーティスティックな舞台です。 「Feel the root ~ 風と光の花」プログラム イ...