暮らしのこと 花育とフラワーメソッド、そしてしめ飾りと 2015年11月20日 明日は札幌エルプラザでいのちとこころの花育®です。 J-comさんの取材も入ることに。 ですが、テレビをほとんど見ない私は見れないのが残念。 どなたかご覧になったらお知らせください。 詳細はまたこちらでご連絡いたしますね。 今週はPCが壊れ、ヨドバシカメラに足を運ぶ日々。 携帯でデーターを見ながら、携帯で原稿を書い...
創作・即興花パフォーマンス 今日は撮影 2015年11月18日 花の無償の愛を感じて暮らす生活の提案を、今年に入り、北海道新聞さんでしています。ほんとうに美しい、そのなの通り雪がかぶったような、雪冠杉。どなたでも簡単にあっというまにできて、長持ちする、テーブルリースです。(今はチラりとしかお見せできません。。)今月末、25日水曜日の北海道新聞夕刊をお楽しみに森直子https://h...
創作・即興花パフォーマンス order 2015年11月15日 看護師の大阪のお客さまのorder。「クリスマスにも飾れるような、今の私を創って」出来ましたよキャプションとメッセージを添えてお送りしますね。森直子https://harufds.com...
暮らしのこと 秋の夜長に 2015年11月14日 いつから着ていたのかわからないお気に入りのセーター。毛糸が縮んで小さくなり着ていないセーター。ジョキジョキ。どんどんジョキジョキ切る。レッグウォーマー♬スヌード♪残りで鍋しきとコースター☆お花にもおくるみ(笑)あったかそうになった。そんなこんなで夜中にごそごそ。なぜ人の寝静まった夜中の静寂のなかで、こういうことをすると...
暮らしのこと 勘違い 2015年11月8日 信じられないびっくりぽんで、関空から出発でしたのに、、、神戸空港に行き、、、結局明日帰札することに。あまりの勘違いに呆然でした森直子https://harufds.com...
暮らしのこと 大阪をあとにして 2015年11月8日 10日間ほどフラワーメソッドやお話会など、暖かい近畿地方を巡りました。新しい出会いや新しい講座スケジュールも。お会いできた皆さまありがとうございました。植物からの生きる力を感じてもらえたかな。。先祖が香川県の私。大阪弁が妙に馴染んできたところで、今日はこれから札幌に帰ります。4月まで毎月近畿地方へ伺うスケジュールになり...