講習・研修・顧問 看取り士養成講座で 2015年10月11日 看取り士 柴田久美子さん。自宅で死を迎えるために必要な意識を学び、付き添う方を養成している講座が北海道で開かれました。 主催は笑いヨガで、みなさんに生きる力を引き出しご活躍中の、うえだみゆきさん。開校式のあと、看取り士養成講座で、華道の心得の外部講師を実際に花を生けながら務めました。久しぶりに楽しい時間でした。そのあと...
フラワーメソッド® 花で自分のほんとうを知る 2015年10月5日 大阪でのフラワーメソッド初日、広島県からもお越しくださいました。ずっと泣いていた方、楽しい楽しいと笑っているかた。皆さんお疲れ様でした。夢中で講座をしていましたので、写真は案の定ないのですが、それぞれの生きる力が目覚めました。フラワーメソッドの講師になって、ともに活動したい、と。来年は、広島県、大阪府にフラワーメソッド...
メディア 北海道新聞 Web 版 動画 2015年10月3日 http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/life-topic/life-topic/1-0185218.html先日の講演の様子の動画。そして30日北海道新聞夕刊に掲載された記事です、北海道新聞購読者の会員限定記事ですが、ご購読の方がいらっしゃいましたらどうぞご覧下さいね。新聞の読者のみなさま...
暮らしのこと 窓の外はお月様 2015年9月29日 帰札。この、植物だらけで薄い人工密度にやっぱり慣れ親しみが。景色にほっとしました。パソコンのたくさんのメールにお返事をしていたら、あっというまに深夜を過ぎて。ふと部屋の窓を見るとお月様が美しく耀いていて、しばらく夜空を眺めながら祈りました。内容はナイショ夜空はまるで昼間水族館でみた景色に似て。森直子https://ha...
暮らしのこと 水の中 2015年9月28日 東京にて。ザバーッとイルカのショーでは水がかかるので、ビニールかっぱをかぶりながら展望台のような景色を眺めながらお昼はしゃぶしゃぶをいただきました。楽しかった!森直子...
講習・研修・顧問 涙と笑顔 2015年9月27日 今日は埼玉県本庄市へ、昨日の講演を主催、準備してくださった皆さんにお礼のご挨拶に伺いました。急遽茶話会に。昨日よりも、より深い本質的なお話になり、昨日の講演と同じに、ずっと泣いている方、ずっと喜んで笑っているかた、そんな中に身を置いていました。自分のよろこびが人のよろこびと一体になって、生きててよかったなあ、生かされた...
講習・研修・顧問 感謝とお礼 2015年9月26日 初めての埼玉県深谷市での講演。深谷市長さま、深谷市教育長さまより、祝電も届けられ、来賓挨拶とともに、粛々と始まりました。主催 埼玉北明るい社会づくりの会のみなさま、ご来場いただいたたくさんのみなさま、ご清聴ありがとうございました!壇上での花育デモンストレーションも大盛況に。講演をさせていただくにあたり、2月に寒い北海道...