暮らしのこと 聖夜の携帯 2014年12月25日 毎年聖夜も市場へ。仕入れに行った帰り、突然、 携帯さんがお亡くなりになっていました。 うんともすんとも言わなくなって真っ暗です。 そういえば、何となく変だなと感じて 2日前に携帯ショップでみてもらい、なんともないと告げられ戻ってきましたが やはり虫の知らせだったのかもしれません。 「原始と最先端」それらを包括した中で暮...
メディア 記事掲載されました! 2014年12月22日 昨日の【北海道くらしの花レシピ ワークショップ】を記事に書いてくださいました☆ 22日 北海道新聞 夕刊 写っているのは、昔教室に来てくれていた独身だった生徒さんが、お子さんを連れてきてくださって、親子で制作しているものでした。 25歳から教室をしていますが 今になってまだ忘れないでいてくれて、 こんな風に来て下さる...
いのちとこころの花育® クリスマスツリー☆出版記念ワークショップ 2014年12月22日 北海道くらしの花レシピ 出版記念ワークショップにご参加くださいましてありがとうございました!お部屋の中は杉とヒバの香りでいっぱいに☆ 北海道新聞 報道センターさんの取材を受けました。 今日か明日の北海道新聞の記事になります☆ ごらんくださいね! 今日は本の裏表紙のレシピをみなさんといっしょに創りました。 次回は1月25...
お知らせ 満員御礼 追加ワークショップのお知らせ 2014年12月19日 12月21日(日)の出版記念ワークショップは 18日、満席となりました。 ありがとうございました。 引き続き、 1月、2月、3月まで、エルプラザにて開催いたします。 1月25日(日) 「1月のレシピ 一輪で決まるオリジナルベース」 2月22日(日) 「2月のレシピ 花の宝石箱」 3月22日(日) 「3月のレシピ 葉っぱ...
暮らしのこと 書店廻りの日 2014年12月18日 今日は北海道新聞社 編集の仮屋さんと書店廻りでした。 ジュンク堂 三省堂2か所 紀伊国屋2か所 なにわ書房 さんへ どこがどこの写真だったかわからなくなりましたが、 仮屋さん手作りのポップを持参。 ご挨拶に行きました。 なにわ書房さん(円山クラス)の横でカレーを二人で食べていて、 すずきももさんと遭遇。 ごあいさつ。 ...
お知らせ よろこび 2014年12月16日 13日発売した「北海道くらしの花レシピ」 13日には北海道新聞 生活面に選挙のさなか大きく取り上げていただいて感謝していました。 それをいちばん喜んでくれているのは父だと思います。 父は3歳の時、両親が亡くなり、ひとりでがんばってきた人で 私たちがおなかがすいていることをいちばん嫌う人でした。 もうあまり外に出て歩くこ...
暮らしのこと お祝いしてくれたみなさまありがとうございました 2014年12月15日 昨日は「北海道くらしの花レシピ」出版記念パーティーでした。 パフォーマンスとワークショップなど盛りだくさんでしたが、 ヒバと杉にまみれて、無邪気に笑みで触っているみなさんは とても40、50,60とは感じない3歳児のようで その様子ややさしげな顔に、花の無償の愛が伝わったかな・・花のよさを知ってもらえたかな、、と 楽し...
メディア 「北海道くらしの花レシピ」本日発売! 2014年12月13日 今日はいよいよ新刊の発売日 北海道 くらしの花レシピ/北海道新聞社 ¥1,500 Amazon.co.jp お子様でも初めてでもあっという間に簡単に植物に触れて元気になっていただける本です。 手にとってご覧いただけたらうれしいです。 出版の日、本日の北海道新聞社さんに、本から抜粋したレシピが記事になりました。 アイデア...