いのちとこころの花育® 時 2025年6月28日 みなさまこんにちは、森直子です。 実は先日、二泊三日で大腸ポリープをふたつ内視鏡で手術をしてきました。 手術は人生2回目。 25年前に、ママさんバレーの助っ人を頼まれ、あまりにも困った相手にほだされ、 熱が39度あって、下がった次の日、大丈夫と過信し(まだ若かった 笑)出場して、アタックして着地した際に、 膝の前十字靭...
暮らしのこと 北海道にも春がきました 2025年4月5日 やっと雪も殆んど溶け、庭の土も見えてきました。 庭には、越冬(北海道ではそう呼ぶ苗があるのです)する多年草が多く、 雪の下でクリスマスローズの葉や、ラベンダーの葉などは青々していました。 冬の間雪が降ると2月あたりは庭は大きな滑り台のような雪山に。 その季節に雪山に登り、庭のいつもは届かない背の高い樹を、剪定するのが恒...
創作・即興花パフォーマンス 謹賀新年 2025年1月1日 みなさまにとって佳い年でありますように お祈り申し上げます ※2026年のスケジュールを更新いたしました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします 森直子...
フラワーメソッド® 毎年の奈良と京都での仕事 2024年6月13日 毎年伺うようになった、奈良と京都。 プライベートレッスン フラワーヒーリング いのちとこころの花育® を、3日間でさせていただいた。 毎月オンラインで花育をしてくれている、 あきらくんの様子を見たくて、 会うためでもある。 今回は、フラワーヒーリングが増え、 4名の方々へ実施。 色々とお話しているうちに、 フラワーヒー...
花教室・プライベートレッスン 生け納め 2023年12月29日 皆様 本年も誠にありがとうございました! 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 おかげさまで、今年も無事に生け納めることができました。 それが、なによりの希望のような気もいたします。 今は、毎月毎月、療育花育についての考察を、「note」に書き遺しています。 遺したものが、いつか誰かの生きる希望の御役にたつ日がくると...
暮らしのこと 初夏の植物暮らし 2023年6月21日 今年の庭の植物たちは勢いが良く、例年以上に花は咲き、ぐんぐん伸びています。 先日ゲストで伺った「朝の実堂」さんでみんなで積んで戴いたハーブティーが美味しくて、 (麻の実堂さんで戴いたハーブティーの中身) 私も庭の食べられる植物たちで毎日ハーブティーを飲んでいます。 自分の気分や調子で創ることができて、安心安全に手軽にで...
暮らしのこと 桜の波と海の波 2023年5月4日 北海道函館市にて 五稜郭の桜が風に揺れて花びらが降る波、そして春の北海道の海の波が、晴れやかで美しかったので、 皆様にもお贈りしてみますね。 いつもブログをご覧くださり日々の励みになっています。ほんとうにいつもありがとうございます♡ 森直子...