暮らしのこと 今年最後の花使い放題レッスン♪ 2009年9月4日 「北海道産の旬の採りたて!トルコキキョウいっぱいレッスン」9月15日(火)11:30~ 18:30~ 北海道の旬の花農家さんより直送のプリプリのお花たちを お好きなだけたっぷりつかってつくるフリーアレンジをつくりましょう!! *農家さんの花は今年最後です。ぜひ新鮮な本物を体験してみてください☆ 会員の方¥5,000円 ...
暮らしのこと 資格レッスン 2009年9月3日 木曜日は朝から資格レッスンの日。年代は20代~60代と様々です。 昔生け花をなさっていて、 基礎からアレンジメントを学びたい方、 ご主人を亡くして、希望を失い、 アルバイトでお花屋さんにお勤めしていて、 もっとスキルを磨きたい60代の方、 職場が福祉関係で、 お年寄りにボランティアをする、 花で笑顔になっていただくため...
暮らしのこと 知床へ 2009年8月31日 今知床です。 岡崎の自然分娩のお産の家、院長の吉村正先生とご一緒させていただいています。 大自然を見ながらの先生の感覚的な感性の真実をみてのお話は、 とてもひらめくことがいっぱいです。 様々なお話をさせていただいたのですが、何も言わずとも、 最初に私の目をみたとき、全て、ご理解していたそうで、涙がでそうになりました。 ...
暮らしのこと 今日、スクールで 2009年8月20日 今日新しく入会する方がみえた。 その方は子どもが小さいので、通信講座でひとりでがんばって学んだ、根気と責任感のある真面目な方だった。 数年子育てでブランクがあり、資格をもってはいるが、生かしていないことをご家族にいろいろ言われてしまったそうだ。 で、次を勉強出来ないとのこと。(お金の問題もある) 自信もなく、勇気もでな...
暮らしのこと ディスプレイレッスン 2009年8月18日 今日はスクール♪ みんなでディスプレイレッスン。 花農家さんから仕入れた花がフレッシュ! 初めての人も キャリアの人も それぞれのレベルで 花をいかした。 みんな みんな キレイ~ヾ(^▽^)ノ〓...
暮らしのこと 花農家さんは大忙し 2009年8月7日 お盆一色! 北海道の夏らしい光景(^-^) たくさんのアルバイトさんが一本一本丁寧に 要らない葉をとっている最中。 明日、講演会に使う花を 分けていただきに伺った。 一緒に無心で 花に囲まれ、葉をもくもくとむしってみたくなった。 たまだからこんなことが言える。 生き物とずっと一緒にいて育て、管理することは 想像を超えた...
暮らしのこと 整理 2009年7月6日 人、場所、物、などなどいろいろと少しずつ整理をしたり掃除をしたりしている。心が落ち着いてきて、普段忙殺されて見えなかったものが次第に見えてくる。現実の行動と心の中が同時に変わり、スッキリしていくのを感じる。まだまだたくさん整理は続く。だんだん細部になっていく。...
暮らしのこと 7月のお花の教室は 2009年6月26日 7月21日(火曜日)は毎年大好評のハーブアレンジにしました。 ミントやラベンダーなど無農薬ハーブをいっぱい使ってつくります♪ 透明感のある、品質の良いガラスの器もやっぱり使いたいのでつけてみます。 器は今年のNEWフェイス!スパイラルグラスです。 どなたでも簡単にスパイラルブーケの仕上がりになりますので お家で飾る時も...