創作・即興花パフォーマンス order 2015年11月15日 看護師の大阪のお客さまのorder。「クリスマスにも飾れるような、今の私を創って」出来ましたよキャプションとメッセージを添えてお送りしますね。森直子https://harufds.com...
創作・即興花パフォーマンス 心地よく流れる水のような音楽と花たち 2015年9月6日 馬頭琴 嵯峨治彦さん カンテレ あらひろこさんと、今日はライブイベント。面白い感想がたくさんでた、皆さんとの会話も弾みスエーデンの青年がみえて、あちこちで英語会話が飛び交う懇親会場。夕方から夜遅くまで心地よい時間の流れの中ですごせて幸せな気持ちになりました。ありがとうございました。スタッフをしてくれたみなさま感謝です。...
創作・即興花パフォーマンス 花たち 2015年8月22日 昨日の夜のNHK文化センター教室の花はとても元気さんたちでした。今日はお悔やみの花2つを発送。プリザーブドフラワーでした。花たちはみんなお嫁に行き、人の歓びにお役にたてますように。とにかく10月までイベントがおかげさまでたくさんたくさんで、準備で頭が右往左往しています。森直子https://harufds.com...
創作・即興花パフォーマンス 佐治晴夫博士 講演の花 2015年8月19日 今日は理学博士で宇宙創生理論研究や、NASAのボイジャー計画、地球外生命体探査に関与されている、佐治晴夫博士の講演に花を添えさせていただきました。佐治晴夫博士の新刊。6年前に先生の著者「からだは星からできている」を読んでいたことと、今日の花を添えさせていただいた講演者の方とが、同じだと、目の前でお目にかかって気づいた次...
創作・即興花パフォーマンス 新聞連載の撮影へ 2015年8月17日 来週水曜日26日の北海道新聞夕刊 連載中の「おばんでした 暮らしのレシピ 森直子の花といっしょ」の撮影でした。 テーマは「北海道の旬の花」をご紹介。 新聞には掲載されませんが、実は今日使用した花は、なんと!! 北海道でも最高品質のトルコキキョウを生産している 月形の花生産者「庄野」さんのトルコキキョウとカーネーション。...
創作・即興花パフォーマンス 7月の北海道新聞 花といっしょ 2015年7月27日 「お盆」ユリ1輪で清々しく命に感謝と供養を。お試しください。お誘いでたいへん久しぶりに息抜きをさせていただきました。源泉の硫黄泉。朝、お部屋の窓下には川が流れ一晩中水の音そして107年続くお寺へ人間国宝の方の金細工出入り口に花を活けました。お庭の花で。森直子https://harufds.com...
創作・即興花パフォーマンス 職場のお別れに贈る花 2015年7月18日 今日は、長い間お世話になった同僚へ礼を尽くす気持ちを届ける贈り物のオーダーをつくりました。去年とれたブドウの蔓の皮をむいて巻いて、干しておいたブドウの実の深紺をアクセントに。直径45センチついでに着なくなった浴衣をたおして、服も創りました。森直子 HP https://harufds.com...
創作・即興花パフォーマンス 大仏さま 2 2015年7月16日 私のHPも制作して下さった 大前さんが今日写真を下さいました。 嵯峨治彦(馬頭琴)さん 辻千絵(ピアノ)さん と。 森直子 北海道新聞 夕刊「おばんでした 暮らしのレシピ -森直子の花といっしょ」 連載中です、ご覧ください。 HP https://harufds.com...