創作・即興花パフォーマンス 手前みそ 2014年10月20日 4年半前にお披露目して、 6年前から制作に取り掛かった、集大成。 KIRIBANA/エイチエス株式会社 ¥4,320 Amazon.co.jp この本を創るまえ、編集の斉藤専務とカメラマンの中田勝弓さんと3人で話し合いをしました。 中田さんは、「この、大自然と人工の融合と調和というテーマでの撮影は、現実にはとても難しく...
創作・即興花パフォーマンス 赤峰勝人さん講演会の花 2014年10月18日 今日は赤峰勝人さん講演会に花をそえさせていただきました。 本音のお話を伺っていて、 まるで今の自分の心境を語ってくださっているかのように思えてきて、 流行りでないことを初めてする人は、 いろんな厳しい経験をして今があって、 辛さや孤独があっても、 乗り越えてきたんだなあと思いながら勇気をいただきました。 ずっとお会いし...
創作・即興花パフォーマンス 創業30周年 2014年10月13日 10年来お世話になっている 自然食の店まほろばさんの創業30周年イベントに 花を添えさせていただきました。 リアカーを引いて商売していた頃もあったそうです。 社員のみなさまも社長も専務もおめでとうございます。 お人柄がしのばれるあたたかな会でした。 とても興味深い本を紹介されていたので、早速買いました。 人間の建設 (...
創作・即興花パフォーマンス 今日は撮影 2014年9月30日 今日は四作品の撮影でした。本は12月上旬発売と決まりました。いま、タイトルを考えています。1ヶ月後位には撮影も終了するため、最後の詰めに来ました。新川高校の放送部のみなさんも、撮影を撮影しにいらしゃいました。夕方は珈琲を煎れたらプロの編集の方と久住書房さんへ。ピンクのトルコキキョウをお土産に。使用前使用後やっぱりあると...
創作・即興花パフォーマンス 縞ススキ 2014年9月28日 友人の庭からいただいた縞ススキ。 乾燥させてもこもこにしてオブジェを創った。明後日の撮影用。 2作準備できたので、あと2作。 イメージを形にする時間はみじかいけれど、あちこちから材料を揃えるのに大変時間はかかる。 あと3回撮影で終了。 1月からはじまり、あと3カ月。48作と大作4作。 形になるのがとても楽しみだな。 1...
創作・即興花パフォーマンス ライブ ご来場ありがとうございました! 2014年9月10日 嵯峨治彦×森直子with おりえライブご来場ありがとうございました!この場をお借りして、みなさまにお礼を申し上げます。天地創造を、見ているよう、鳥がさえずるよう、子どもの頃を思い出した、など、ご感想が。抽象的なそれぞれが感じる、感性がビブラートするライブ。懇親会では、みんなで食べて飲んで、おりえさんといっしょに唄い、嵯...
創作・即興花パフォーマンス いよいよ嵯峨治彦さんおりえさんとのライブ! 2014年9月5日 いよいよ7日の日曜日は、2時間ライブ! セッションしていただく、嵯峨治彦さんよりメッセージ。 即興の後のアフタートーク。。。抽象的なパフォーマンスを見ると、 人それぞれ心の中にいろんなイメージが広がりますが、 そのイメージを終演後にみんなで話しあい、 共有しながらライブを振り返るアフタートークの時間がとても面白い。 自...
創作・即興花パフォーマンス 撮影準備 2014年9月4日 蔭で支えてくださっている、スポンサーのみなさまに、ご協力いただきながら、 書籍「花と暮らす12カ月(仮題)」の撮影と制作、執筆も佳境に入りました。 「花新聞ほっかいどう 抜粋」 札幌花材さんや、秀芳生花さん、木工農園さん、大きなかぶさん、Gカフェさん、 花新聞ほっかいどうさん、 カメラマンの酒井広司さん、デザイナーの江...