創作・即興花パフォーマンス うれしいメッセージ 2014年5月6日 昨日の舞台いけの写真を見て こんなメッセージが 「北海道の舞台に生けられたお花に釘づけになりました。 ぶわああああああ!! 今朝から感じていた身体の不具合が セルフケアを始める前に整ってきちゃいました」 うれしいです。 おのころ心平さんもこの方も人を治すお仕事で そういう方に絶賛される花なのかな、と とってもうれしくな...
創作・即興花パフォーマンス 尾崎里美氏×おのころ心平氏 講演会 舞台いけ 2014年5月5日 今日は札幌にセラピスト 尾崎里美さんと代替医療 おのころ心平さんがいらしてイデアワークス様主催の講演会でした。 。 舞台いけは心弾みます。 スタッフの古田さん ゆきなちゃん お手伝いありがとう。花の名前を扱いを少しづつ覚えようね 講演の中ででおのころ心平さんが 「この花は凄いですね、すばらしい、誰が生けたんですか、いら...
創作・即興花パフォーマンス 花新聞ほっかいどう 2014年4月25日 昨日発売の「花新聞ほっかいどう」 http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/hana_shinbun/ 「花と暮らそう」コラム始まりました。 どうぞご覧くださいね。...
創作・即興花パフォーマンス 5,6月 の講演会の舞台いけ 2014年4月22日 5月5日子どもの日 イデアワークス様主催 尾崎里美さんとおのころ心平さんのコラボ講演に花を添えさせていただきます。以前、尾崎先生の講演の花を腰を痛めながらいけて、その時の講演のイメージワークで 腰が治った私。 名刺を割りばしで切るイメージトレーニングもばっちり切れてうれしかった記憶が。 6月14日は柴田久美子さん講演会...
創作・即興花パフォーマンス 舞台いけ 2014年4月13日 ピアニストで作曲家 平原誠之さんのコンサートの舞台いけへ。 迫力と感性がほとばしる演奏は素晴らしいもので感動しました。 7月25日札幌ルーテルホールで開催されるコンサート時の舞台いけもさせていただくことになりました。 ご好評をいただいたみなさまありがとうございました。 9月7日には 嵯峨治彦(馬頭琴)さんとの即興花パフ...
創作・即興花パフォーマンス 想い出 2014年3月12日 札幌へ向かう汽車の中です(^-^)東京 船井本社さまでいけた花。生い茂るような花たち。仙台、震災の祈りのためにいけた花。いつもいつもどこかで花をいけていたいな。...
創作・即興花パフォーマンス 東京での即興パフォーマンスライブ 2014年3月2日 5分でいけました。お手伝いいただいた、白戸さん、ありがとうございました。東京帝国ホテルにて。世界一大きな絵、各国大使のみなさま。講演の先生のみなさまも他ではできないすばらしいスピーチでした。ローズの会、世界一大きな絵、会長 河原裕子さま、ありがとうございます。たくさんのみなさまとの出逢い、再会に、心弾む1日にとっても感...
創作・即興花パフォーマンス 書籍の撮影 2014年2月11日 今日は北海道新聞社からの新刊 「花と暮らす12カ月 仮題」の撮影でした。 体調が悪かったのですが、チームのみなさんのおかげさまで無事に終えました。 今日は6作制作。 年内まだまだ続きます。 花と人といるとき しあわせな気持ちにみんないっしょになれている気がします。 バタンキュー状態を見て 娘がうどんを創ってくれました。...