創作・即興花パフォーマンス お盆 2013年8月15日 いつもお世話になっている花農家さんで、しばらくお盆の仏花の花束を創りました。 朝から夜まで、黙々と。 1000束以上は創ったように思います。 なにもかも真黒(笑)になりましたが、 この花束が、いろんな人の御先祖の供養の捧げものになって、御霊が癒されたらいいな、と思いながらつくっていました。 さっぽろは夜になると 涼しい...
創作・即興花パフォーマンス 企画書 2013年6月21日 ホテルへのディスプレイのデッサンと見積もりが終了。 美しい出来になりそうです。 イベントの企画も提出☆ 来週は 26日(水)花育―講話と実践 「春のママさん教室」千歳市教育委員会主催 10:00~12:00 27日(木) JOY of LIVING ~生きる喜び~ 花装飾 ZIN(仁)とTAKA(...
創作・即興花パフォーマンス 産まれてはじめて 2013年6月11日 初チェーンソー&まるノコ機械を使って木をきりました。 ずっと怖くて、木を切るときはのこぎりやナタを使用していました。 重たいし指がとぶんじゃないかとヒヤヒヤ(笑) 自分できる!とうれしくなりました。 作品の幅がひろがっていきます♡...
創作・即興花パフォーマンス 納品 2013年6月10日 今日は北海道のニセコ町にある、ニセコヒルトンホテルさんへ。 ロビーに展示する作品を制作したので納品に伺いました。 綺麗な羊蹄山が見えて、蝉が鳴いていてすっかり緑も新緑から盛夏に変わっていました。 なんでも変化はし続けて、去年と同じ夏の景色に見えても同じではなくて、 いきている限り、なにもかもが変化し続け、 形にすると破...
創作・即興花パフォーマンス 今日のはな 2013年6月3日 一周忌まで毎月お送りしています、 あまりないお仕事でしたが、お話をよくよく伺ってお受けしました。 丁寧に制作させていただいていますが、 今回はこんな感じに仕上がりました。 あるきっかけから、 いつ死んでもいいように、嫌な感情は残さないようにしたいな・・ となにげなく思って生きるようになりました。 それからは 謝罪と感謝...
創作・即興花パフォーマンス 洞爺と藤の花 2013年5月1日 連休はイデアワークス様のイベントの花をいけに、洞爺へ。 「ライアー」というハープのような弦楽器奏者池末みゆきさんのコンサートでした。 「奇蹟の演奏」と呼ばれ、聴かせる楽器ではなく、 音楽療法的な、魂の奥まで波動が届く楽器です。 2日間ご一緒させていただいていろんなお話を聞かせていただきました。 心に残っているお話は、 ...
創作・即興花パフォーマンス 今日は森直子のフラワーアート教室でした 2013年4月13日 母の日のプレゼントに、 皆さんとプリザープドフラワーで。 写真が少し暗いのですが、 初めての方も、個性的なアート作品に仕上がりました(^-^) 素敵! 札幌市西区琴似にある、ソクラテスのカフェさんで、各月フラワーアート教室は開催されています。 次回は、6月8日13時半から 野の花のコサージ (生花)です。4800円 ナ...