創作・即興花パフォーマンス オフィスへの生け込み 2011年10月29日 オフィスや店舗へ花を生けに出向くときは、 人の動きや導線、大きなモノ、細かいモノの配置や色、 気の浄化、波動のUP、などなど、一通りアドバイスをしながら 環境を整え、 それからそこにぴったりな植物を使い、生け込みます。 花のエネルギーや気、波動、効果的使用方法、を数カ月にわたって 都度おはなしを伺いながら、 生けつづけ...
創作・即興花パフォーマンス ライブパフォーマンス 2011年10月23日 女満別の文化会館。 映画と講演会の合間、 二十分、 水、鳥、の音楽にのり、 即興で花のライブパフォーマンスをしました。 講演された吉村正先生が、 「あれは、無意識でやっとるのか。」 と。 そうです。と。 たくさんの出会いがありました。 ありがとうございます。 あすは、 知床へ向かいます(^_^) iPhoneからの投稿...
創作・即興花パフォーマンス 秋の実たちのナチュラルリース 2011年10月13日 教室にて。 実ものを使い、 自家製のつるをベースに。 洗える、接着剤を使わないリース。 外ドアで、雨でもOKです。 iPhoneからの投稿...
創作・即興花パフォーマンス お笑いセラピスト 尾崎里美先生に絶賛していただきました。 2011年10月12日 先日の講演会の花。 尾崎里美先生のブログで絶賛していただきました。 http://ameblo.jp/hopi-light/entry-11045484358.html うれしいです! 去年福岡で花をいけ、 行徳哲男先生に絶賛され、ご講演の花の依頼をうけた時も嬉しかったんですが、 また違う喜びがあり、これからの励みにな...
創作・即興花パフォーマンス カフェへ生け込みに 2011年10月7日 毎月、ブックカフェへ 出張で花をいけるお仕事に行きます(^_^) 今月は、 野バラ、 銀香梅、 カークリコ、 ユーカリ、などなどの木を。 秋の気配...
創作・即興花パフォーマンス 稽古 2011年9月22日 昨日から、 次のステージになって、 細部にこだわった、さらに真剣で難しい稽古だった。 いつものヘアーギャラリー柳本さんで、髪を切った。 しらない間に、爆睡していた。 iPhoneからの投稿...
創作・即興花パフォーマンス ピアノとドラム 2011年8月6日 今日は仕事のあと、 クラッシックピアノとドラムの共演にご招待いただいて、出向いた。 辻千絵さんのビアノの音と、 jonny catさんの即興ドラム。 映像と交え、おもしろかった。 ライブの中で、少しだけ、 私の作品映像に合わせて、辻さんが即興でビアノを。 なるほどこういう音に表現されるのか、と。 辻さんとは、 12月3...
創作・即興花パフォーマンス 個展へのご協力ありがとうございました。 2011年7月25日 7月 9,10,11日に行った個展。 一部ご紹介します ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 森直子 花との出会い35年記念個展にあたって 「ごあいさつと感謝」 札幌の豊平川のそばにある看板屋と旅館の娘として生まれ、 父の仕事をする背中と母の接客をみて育ちました。 弟と4人家族で過ごした日々。 幼いころに培った環境...