創作・即興花パフォーマンス プレミアム感謝DAY 2010年4月2日 今日は出版前のパーティーの日。 札幌のホテルオークラで19:30からです。 貴重なお時間を作り、来て下さるみなさんに、 喜んで楽しんでいただけるよう、 大人の発表会っぽくみんなと楽しみたいと思います。 とはいえ、 全員プロです(笑) 好きなことを仕事にしているプロにはある共通点があり、 それがあるから、何も言わなくても...
創作・即興花パフォーマンス 出版の準備 2010年3月6日 いま、こつこつと黙々と淡々と作業しています。作業をしながらいろいろなことを感じていて、いろいろなことを学んでいます。ひとりひとりのお名前をみながら、作業していて、理性ではなく、感情で一番思うことは、ありがたい、という感謝の気持ちだけでした。そして、ここまでしていただいた出版社の方に、作って良かったと、ただただ喜んでもら...
創作・即興花パフォーマンス 作品写真集の発売 2010年3月2日 3月になり、明日はひな祭り。女の子の節句ですね。 皆様のおかげさまをもちまして、 作品写真集がいよいよ出来上がる運びとなりました。 誰にどう感謝とお礼を言ったらいいのか、 わからないくらい 心から感謝の気持ちでいっぱいで、 どう表現してよいのかわかりません・・。 ほんとうにありがとうございます。 2年、いろいろなことが...
創作・即興花パフォーマンス 講演会会場のいけこみ&中国映画応援 2010年2月21日 昨日は 生と死のテーマコラボレーション講演会が、札幌母子福祉会館で行われました。 お話は 島根県江津市 なごみの里 代表 柴田久美子氏 愛知県岡崎市 吉村医院 元婦長 岡野眞規代氏 テーマ性で 主催の あいあむネット さとうゆほさんより ご依頼をいただいて、現場でいけました。 涙と感謝が渦になり、素晴らしい講演会で、花...
創作・即興花パフォーマンス 最終文章 2010年2月16日 いま、作品写真集に使用する 最終文章を書き終えました。 文面はまだ公表できませんが、 いちばん最後までかかり、書き終えた内容は、 「許し」というテーマでした。 やさしそうで、とても難しいテーマでした。 愛していれば、 愛することが腑に落ちてすべて受容できていれば、 悲しい出来事も 許しに転換できるんだな‥と思いました。...
創作・即興花パフォーマンス 光るブーケ 2010年2月2日 今名古屋です! 天気予報は荒れると出ていましたが、晴れ女なので(笑)、綺麗な朝焼けです(^-^) ブライダルブーケのご予約が入っていたので、制作。 「光るブーケ」私のオリジナルです♪ 今回のブーケは 会場でキラッと光る工夫をしてあります。 ご結婚おめでとうございます! お幸せになりますように♪...
創作・即興花パフォーマンス ご注文の制作 2010年1月28日 今日は夕方からスクール。 昼間に制作を2つ。 どこにでも飾れる、ワイヤリングのブーケ風にして、置いてもかけても、逆さまにしても(笑)大丈夫。 大切な方へのお誕生日プレゼントに作りました(*^_^*) イメージのメッセージもお付けします。 もう一つのフレームは試作品ですが、 たまには自分のお部屋にも飾ろうと思います♪ 一...
創作・即興花パフォーマンス ドライフラワー 2010年1月20日 毎週火曜日は教室の日。 みんなでドライフラワーでリースを作りました。 これは自家製。 私が作ったドライフラワーです。 アジサイのグリーンからピンク、紫の自然な色のグラデーションがとても美しくて、テッセンの綿毛が可愛らしいので、 まあるいリースに合わせてみました。 ドライフラワーは自然な天然の色味が安らぎます。 プリザー...