フラワーメソッド® フラワーメソッド 2012年12月11日 今日は、児童会館の館長さんの会で、フラワーメソッドでした。アンケートを読んでいて、「元気になれた」とのご感想が多く、花はやっぱり素晴らしいものだ!と今朝は確信していました。納品した、レストランオープンのお祝いのお花。今週末はニセコ。雪でメーカーさんから止まっていた資材が一気にきたので、見本の制作が続きます。最近「時」っ...
フラワーメソッド® フラワーメソッド 2012年11月30日 フラワーメソッドは、私が開発した講習で、昔8年前は「フラワーセラピー」と呼ばれ、J-comで、1か月ごとにテーマを変えて、3分間で花を創って飾りながらお話したり、花新聞ほっかいどうさんで創りながらご紹介したりしていました。改良と勉強を重ねて、「フラワーメソッド」としてステップ3までとし、2010年に新しい講座にしました...
フラワーメソッド® 児童会館の職員さんたちと 2012年11月6日 たくさんの花と、 職員のみなさんと、 フラワーメソッドを行いました。 花で、癒しと気づき。 アンケートでは、いろいろなご感想が寄せられました。 体感なので、 自分の中で理屈で表現できないことを 花で表現するのは初めてと思いますが、 それぞれにすばらしい表現でした。 もっともっとはじめての方にも 分かりやすいご説明を工夫...
フラワーメソッド® 花で新しい自分を発見 2012年10月22日 きょうは、西区琴似のソクラテスのカフェギャラリーさんで定例の「お花詩講座」でした。今回は「フラワーメソッド」花作品から知らない自分を発見するワークです。頭、心、体の一体感を植物で体感していただきました(感覚なので説明がとてもむずかしい・・)風邪の予防にユーカリを。いい香りがへやいっぱいに。次回は12月16日(日)14:...