いのちとこころの花育® いのちとこころの花育®幼稚園年長さんへ 2017年6月14日 今日は札幌。 十四年めになる、幼稚園でのいのちとこころの花育でした。 子どもたちのいのちの根っこが育ちますように。 今日は講師デビューがおひとりいらして、花育の提供の仕方を、実践と感性で、身につけました。 明日からまた出張。花のいのちの講演で、鳥取県です。...
お知らせ 花育イベントー「作ろう!母の日のフラワーブーケ」パパと来てね!おじいちゃんも可 2017年4月26日 あたたかくなってきたので、毎年この時期恒例で、私の大事に育てた花を、生徒さんに使っていただくために、庭に花の種を少しまき始め、庭で採れたフキノトウを天ぷらに、同じくギョウジャニンニクを醤油づけに、居間で育っているベビーリーフを飾り付けにして、早速いただきました。 今日は、母の日にお母様に贈る花育講座のお知らせです。 3...
いのちとこころの花育® 花育講師 2017年4月7日 北海道での花育講師養成講座を終えて、今日は大阪へ向かっています。 花育メンバーが少しずつ輪になって、全国各地で育ってくれて、活動しているようすを聞くにつけ、感動です。...
いのちとこころの花育® 講演 2017年1月22日 「育」というテーマで大自然の摂理から学ぶ花育や子育ての根っ子のお話の楽しい時間をみなさんと。 お世話になり、ありがとうございました! これから北海道へ帰ります...
いのちとこころの花育® 花で生きる力を 2017年1月9日 創作活動のお正月。 お料理、原稿、4月からの上半期講座カリキュラム、ご注文の数々、などなど、 たくさん創った年明けです。 母の日のアレンジメントももう見本。 昨年の年末の全国一斉花育の記事。 感性と美意識で社会を創造していく未来の人材が育ちますように・・と会の仲間と種まきができました。 Haruの会の講師に通...
お知らせ 全国一斉花育ーはなといっしょ ご来場ありがとうございました 2016年12月27日 23日、札幌、秋田、広島、山口、福岡 5か所で一斉に「はなといっしょー花育」をHaruの会会員の皆様と開催しました。 札幌は大雪の中をお子様を連れて来てくださってありがとうございました。 この模様は、本日27日(火)の北海道新聞 夕刊生活面に掲載されますので、 ぜひ夕刊をご覧くださいね! 広島県でも中国新聞の...
いのちとこころの花育® 準備、準備、準備。 2016年11月12日 大阪での四講座から戻り、 年末までのクリスマス、御正月などの、 ホテル、文化センター、新聞記事、花育、個展、etc.、、、の準備をしています。 仕入れの量が半端でないため、問屋さんから、ほんとにこの数でいいんですか!?と確認の電話が入ります。 初めましての出逢いがたくさんあるこれからの年末のラストスパートは、全く頭も体...
お知らせ 12月の記念イベントふたつ 2016年10月27日 札幌に三日間滞在して、また鳥取に向かっています。 今年も2ヶ月を残すところになりましたね。 今年は年末に記念行事が二つあり、12月6日から開催する娘との母子展と、12月23日に開催する全国一斉花育の準備を三日間でしていました。 体が3つあればいいのにな。 でも、おかげさまで、いま元気でこうして、動けることが有り難く感じ...