お知らせ 待望の!24Hセルフオンライン授業 eラーニング 森直子の花育授業できました。 2021年3月31日 みなさまこんにちは、森直子です。 札幌はぽかぽかと陽射しがお部屋に届いています。 「eラーニング 森直子の花育授業」が完成いたしました! 「花育を学ぶー花育の基礎」は、実際のオンラインでの講座やテキストを元に、 講座のすべてではありませんが、ポイント抜粋した授業です。 実際の現場の撮影動画や、花育基調講演などの音声...
いのちとこころの花育® 最近あれこれ 2020年9月18日 大変目まぐるしい日々を送っております。 施設に伺ったり、講演したり、教育機関へ出向いたり、講座をしたり、教室をしたり、大自然の中で研修をしたり、 ZOOMでの個人講座やディプロマ試験などなど、etc. それだけ、北海道は少しづつ皆さんの動きが活発になってきているのでしょう。 とにもかくにも、健康第一。 ...
いのちとこころの花育® 花育現場 週間 2020年8月25日 連日3ヶ所にいのちとこころの花育®️に伺いました。 早いもので4年目に入った花で元気プロジェクト、農林水産省 北海道花き振興協議会の事業です。 八雲町の町内のみなさまとマリア幼稚園さん。0歳から5歳まで3クラス。みんな、元気! 帰ってすぐ、札幌市 札幌子ども専門学校さん 親子と専門学校一年生の学生さん そ...
いのちとこころの花育® 室蘭へ。 花で元気!プロジェクト 2020年7月29日 今日は、農林水産省の花き振興活動、花で元気!プロジェクト(主催 北海道花き振興協議会)。 ご高齢の方々への花育へ北海道室蘭市、株)由希 ゴチャマーゼさんへ、伺いました。 皆さん花を触ってますます笑顔で元気に! 今が旬の北海道産の花たちに囲まれて。 帰り道、浜辺に建つレストランで、白老牛をいただきました。 レストランから...
いのちとこころの花育® いのちとこころの花育®️へ 2020年7月17日 障害を持つお子さん達のデイケア施設へ花と伺いました。 施設長さんは、 「子どもたちは、ほんとうかどうか解るから、いつもは5分くらいの集中力なのに、あんなに長い時間、ずっと森さんのお話を聞けたんだと思います。切り花はほんとうにいいですね。」 と、おっしゃって下さり、ぜひ花育の勉強をしたい、とご希望でした。 どこからが障害...