森 直子 Official Page
  • HOME
  • NEWS
    • お知らせ
    • 最新スケジュール
  • PROFILE
    • 森直子プロフィール
    • 今までの実績
    • 書籍・メディア
    • 森直子 の創る「花作品エネルギー」分析結果
  • WORKS
    • 創作・パフォーマンス
    • 花教室・プライベートレッスン
    • いのちとこころの花育®
    • 花育人材育成
    • 大人の花育・フラワーメソッド®
    • 花育実績
    • 講習・研修・顧問
    • フラワーヒーリング
  • LESSON
    • 花教室・プライベートレッスン
    • 花育を学ぶ「花育の基礎」
    • 花育活動相談 既活動者向
    • 花育教室 療育対応
    • eラーニングで花育を学ぶ
    • 大人の花育フラワーメソッド®全6回
    • フラワーメソッド®ガイド育成
    • eラーニングでフラワーメソッド®
  • ONLINE CLASS
    • オンライン講座
  • BLOG
    • オフィシャルブログ「花は愛」
  • CONTACT
    • 問合せ・申込フォーム
  • ホーム
  • 森 直子 オフィシャルブログ「花は愛」
  • 暮らしのこと
  • 海と仲間と日輪と
暮らしのこと

海と仲間と日輪と

2016年8月1日

naoko moriさん(@harufds)が投稿した写真 – 2016 Aug 1 7:37am PDT

更新情報をメールでお知らせ

読者登録はこちらです

ブログの更新情報をメールでお届けします。どうぞご登録ください。

FacebookTwitterLINE
暮らしのことの関連記事
  • 初夏の植物暮らし
    初夏の植物暮らし
    2023年6月21日
  • 桜の波と海の波
    桜の波と海の波
    2023年5月4日
  • 2023 新年あけましておめでとうございます
    2023年1月1日
  • 一年の感謝とともに
    一年の感謝とともに
    2022年12月15日
  • 贈りものの優しげな花たちは、滋賀県と岡山県へお嫁に行きました。
  • 贈りものの優しげな花たちは、滋賀県と岡山県へお嫁に行きました。 - from Instagram
    贈りものの優しげな花たちは、滋賀県と岡山県へお嫁に行きました。 – from Instagram
ブログの読者になる

読者登録(解除)はこちら

ブログの更新情報を受け取ることができます。

どうぞご登録ください。

カテゴリー
  • お知らせ
  • 今までの実績
  • 創作・即興花パフォーマンス
  • いのちとこころの花育®
  • フラワーメソッド®
  • 花教室・プライベートレッスン
  • 講習・研修・顧問
  • フラワーヒーリング
  • メディア
  • 暮らしのこと
  • 未分類
最近の投稿
  • 札幌道新文化センター大通教室 1月〜3月開講!
  • 小学生からのお手紙
  • ONLINE レッスン
  • 【針葉樹薫るクリスマスリース】手作り会のご案内
  • 愛
著書のご案内

北海道 くらしの花レシピ

花と植物との心豊かな暮らしの花レシピ集。
花育紹介もしています。

KIRIBANA -北海道の大地と切り花の生命

大地に直接花をいける。北海道の雄大な大地(自然)と切り花作品(人工)の調和と融合をテーマにした、作品写真集。

Instagram

flower.naokomori

みんなでしめ飾り2024 来年もみんな良 みんなでしめ飾り2024
来年もみんな良い年になりますように

#しめ飾り
植物たちの恩恵と植物への感謝とともに、

永遠の愛と魔除けを創り、みんなと新しい年へ。

#花教室
飽和。 一回、現実逃避。 飽和。
一回、現実逃避。
新年1月〜3月は、こちらで開催いたします☆

「森直子 くらしの花レシピ」
 第3月曜日 13時30分から 全3回
 札幌道新文化センター大通教室 

冬も植物といっしょ✨

#花教室 
#札幌 
#大通
毎月のONLINEでのプライベートレッスンの日。

調和とバランス。
針葉樹のリースも同じテーマでのレッスンでした。

今年も1年、ありがとうございました✨
長時間、ツーレッスンお疲れ様でした。

#中級クラス
#花教室
#プライベートレッスン
#オンライン
クリスマスリース講習の第二弾。 写 クリスマスリース講習の第二弾。

写真で香りが届いたらいいのに、
と思うくらい
清々しい香りが部屋中に。

植物ってほんっとに人間にいいんだな😌
と、
嬉しくなりました。

帰るときのみなさんの頬は
全員ピンク色!

11年お世話になった、
NHK文化センター札幌教室。

来月12月末で全ての講座が終了します。
本当にありがとうございました。

私の教室はこのまま、
同じ内容、同じタイトルで、

来年1月から、
道新文化センター大通教室さんに
引き継がれることになりました。

毎月第3月曜日13時30分からとなります。

新しい年からは、
ぜひ、
道新文化センター大通教室へ、
みなさまお越し下さい🌠

お待ちしていますね💕

#移転
#札幌
#花
#花作家森直子のくらしの花レシピ
#花教室
7月からみなさまにご予約を頂いていた、毎年のメッセージ付き注連飾りの創作を、ほぼほぼ終え、
ほっとしています。

師匠も走る師走、と云われますが、
既に、頭も身体も尋常ではない気忙しさで、
器の小ささを感じてます。。。

#注連飾り
#オーダー
#もうすぐ師走
#丹田に力が入る
花育教室で。 子どもたちは、今まで 花育教室で。

子どもたちは、今までの授業の全てを覚えていて、全てを吸収していることに驚く。

#花育教室
#いのちとこころの花育®︎ 
#メイクプログレスクラス
#ほっかいどう花育ネットワーク
札幌は雪。 今年初めての教室での針 札幌は雪。

今年初めての教室での針葉樹のリースづくりレッスン。
これから初めての方から上級者まで、一連で来月上旬まで続きます。

生徒さんに促され、
オーリングをすると、
私も生徒さんも、
自分で創ったリースだけには力が入り、
解っていても、改めて驚く。

なかなかしつこくて、全然治りきらない風邪。
針葉樹を触ったり薫りに包まれて、
心なしか、スッキリ。

#生の針葉樹
#クリスマスリース
#シンプル
#アロマいらず
#部屋中に香り
#頭スッキリ
みんなからのお手紙が冊子になってたくさん届きました。

機会を創ってくれて、
一緒に花と遊んでくれて、
ほんとにこちらこそ感謝です。

ありがとう!

#いのちとこころの花育®︎ 
#花育 
#花
ONLINEでのプライベートレッスン。

#花教室 
#花
#レッスン
#ONLINE
毎年恒例の【針葉樹薫るクリスマスリース】手作り会のご案内です🌲

針葉樹の季節になったんだなあ、と、
もう25年くらい
おんなじリースを自宅に毎年創っています(笑)それくらい飽きないんだな、と思っています。

毎年この清々しい触感と薫りがくるのを、私の触覚と嗅覚は楽しみにしているのでした。

.................

●日時 11月24日金曜日13時〜
(単発でご参加の方は13時〜16時までのお好きな時間にお越し下さい)

●場所 札幌Haruフラワーデザインスタジオアトリエ 駐車場あり

●講習費 8800円

※手ぶらでお越し下さい。
※ご参加ご希望の方は、仕入れの関係で17日までにメッセージ下さいませ。詳細ご連絡差し上げます。

今年もいっしょに創りましょう🌲

#針葉樹
#クリスマスリース
#講習会
#全国高校生花いけバトル  を拝見しに、
#サッポロさとらんど へ。

練習を重ね楽しそうに花を一所懸命いけている制服を着た高校生の躍動が印象的でした。

自分が高校生の時、なにげに特段目標もなくなんとはなしに花をいけていた頃を思い出しながら、

帰り道、芝や空やイチョウや広葉樹が色づく道を
真っ白な季節が近いんだな、と
感じながら歩きました。

ついついキレイで、落ちていたイチョウの葉と銀杏を拾い、
イチョウはリースに、
銀杏は剥いて食べよう、と。

子どもたちの遊ぶ声が響いていて、
幼少の頃、公園で植物を摘んだり拾ったりしてなにか創っていた、
そんな頃も、ふと思い出し、

もしかしたら、
私は小さい頃も今もおんなじことをしていて、
それが大人になって仕事になっただけなのか?
と、
ちょっとひとり、びっくりしていました。

#紅葉
#北海道
#イチョウ
#銀杏
今日は、岡山県津山市
@cocomohoikuen 自然保育ここも園さんへ。

2歳さんから5歳さんのみんなといっしょに花で游びました!

子どもたちに会ってから感じ取ったことがあったので、
いつもとは変えて、
2.3歳と4.5歳とに分かれていただいて、
それぞれぴったりのテーマや、
やり方を違えて、
実施しました。

園長先生、スタッフのみなさん、岸本さんお疲れ様でした、ありがとうございました。

みんな輝いた眼差し💕

終えて、職員さんたちに、花育って何?現在の花育の現状などを
研修。

津山のみなさまありがとうございました。

#花育
#いのちとこころの花育®︎ 
#乳幼児
#保育園
#津山市
岡山県奈義町の生徒さんの子育て支援の古民家、@nagifureai_farm なぎの里ふれあい農園さんに来ました。

美味しい空気、
美味しい水、
美味しい農園手作りのお料理、といっしょに
ぽかぽかお天気のなか、
和気あいあいと

お母様たちとのお話会、
花レッスン、
そして、
子どもたちへ#いのちとこころの花育®︎ を。

いろんな方々も、はるばる顔を見せに来てくださって、とても嬉しかったです♫

皆様、ありがとうございました😊

#奈義町 
#花育 
#花教室
#岡山県
#お話会
今日は大阪市の小学校で、大阪の講師のみんなと花育。

花も人も元気いっぱい笑顔いっぱい💓
給食も楽しくみんなといっしょに。
私の職業のお話に、花を咲かせました。

校庭で育てた花も、生かすことを学びながら摘んでいっしょにいけました。

大変リズミカルで躍動的な時間!

たくさんの素敵な花をご協力いただきました、
@flower_miyamoto 宮本生花様、本当にありがとうございました!
花もこどもたちもとても喜んでいました。

おうちでも花で会話の花を咲かせてくれたらいいな🌱

◇全国各地での花育のご要望がございましたら、講師ともども、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ✨

#いのちとこころの花育®︎ 
#花育 
#Haruフラワーデザインスタジオ
#大阪 
#子ども
大阪教室にて。 flowersalonと合同。 月 大阪教室にて。
flowersalonと合同。

月日が経ち、
先生になったり、自社イベントのいけこみをすることになったり、
お年に関わらずある日突然成長したり、
いっしょに学校で花育できたり、

「キレイ」のみならず、
本質的な「美しい」作品になってきていることに、感動。

また来月オンライン教室でお会いしましょうね!
みんなありがとう。お疲れ様でした。

#大阪市
#花教室
#スタンドいけ
窓の外の大通公園も紅葉。 今日は、 窓の外の大通公園も紅葉。

今日は、産まれて初めて花を創る新しいメンバーもいっしょに
#ハンドタイトブーケ。

毎回のデモンストレーションの自分の花は、
生前と同じに、
いつもレッスンのあと創った花を楽しみにしていた、
花が好きだった実家の母に供えました。
いつも花を持っていくと
満面の笑みを浮かべ喜んでいる母の顔が目に浮かんできます。

みんな、心地よく幸せな楽しい時間をありがとうございました😊

#秋色
#ブーケ
#フラワーレッスン
#札幌

YouTubeチャンネルのご案内
公式YouTubeチャンネル「森直子の Love is flower」です。ぜひご覧ください。

詳しくはこちら

Haruフラワーデザインスタジオでは、2018年よりオンライン授業とeラーニング講座を導入。より便利で気軽に学べます。どうぞご利用ください。

詳しくはこちら

「森直子の花育研究記録」と題し、療育花育や花育現場で何をどうして結果はどうか、等の独自研究を、「note」記事に書き遺しています。

詳しくはこちら
森 直子 Official Page All Rights Reserved.
MENU
  • HOME
  • トップページ
  • NEWS
  • お知らせ
  • 最新スケジュール
  • PROFILE
  • 森直子プロフィール
  • 今までの実績
  • 著書・メディア
  • 森直子の創る「花作品エネルギー」分析結果
  • WORKS
  • 創作・パフォーマンス
  • 花教室・プライベートレッスン
  • いのちとこころの花育®
  • 花育人材育成
  • 大人の花育・フラワーメソッド®
  • 花育実績
  • 講演・研修・顧問
  • フラワーヒーリング
  • LESSON
  • 花教室・プライベートレッスン
  • 花育を学ぶ「花育の基礎」
  • 花育活動相談 既活動者
  • 花育教室(療育対応)
  • eラーニングで花育を学ぶ
  • 大人の花育・フラワーメソッド®全6回
  • フラワーメソッド®ガイド育成
  • eラーニングでフラワーメソッド®
  • ONLINE CLASS
  • オンライン講座
  • BLOG
  • オフィシャルブログ「花は愛」
  • CONTACT
  • 問合せ・申込フォーム
  • OTHER
  • 定休日と電話受付
  • 特定商取引方に基づく表記
  • プライパシーポリシー
  • SNS
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube
HOME
  • トップページ
NEWS
  • お知らせ
  • 最新スケジュール
PROFILE
  • 森直子プロフィール
  • 今までの実績
  • 書籍・メディア
  • 森直子の創る「花作品エネルギー」分析結果
WORKS
  • 創作・パフォーマンス
  • 花教室・プライベートレッスン
  • いのちとこころの花育®
  • 花育人材育成
  • 大人の花育・フラワーメソッド®
  • 花育実績
  • 講演・研修・顧問
  • フラワーヒーリング
LESSON
  • 花教室・プライベートレッスン
  • 花育を学ぶ「花育の基礎」
  • 花育活動相談 既活動者
  • 花育教室(療育対応)
  • eラーニングで花育を学ぶ
  • 大人の花育・フラワーメソッド®全6回
  • フラワーメソッド®ガイド育成
  • eラーニングでフラワーメソッド®
ONLINE CLASS
  • オンライン講座
BLOG
  • オフィシャルブログ「花は愛」
CONTACT
  • 問合せ・申込フォーム
OTHER
  • 定休日と電話受付
  • 特定商取引方に基づく表記
  • プライパシーポリシー
NAOKO'S SOCIAL MEDIA
森 直子 Official Page All Rights Reserved.