「金婚式のお祝いに花を届けてほしいんです」
昨日から花を選んでイメージをして、制作してお届けしました。
中央区狸小路1丁目付近のドラッグストアー博愛堂さんが送り主です。
iPhoneからの投稿
桃の花と日本水仙と苔で、春を待つ優しいイメージに制作。
贈り物を相手の方に、絶対に喜んでほしかったとのこと。
素敵な仕事をさせていただきました。
久しぶりに北海道へ帰ってきた友人と温泉へ。
体も心もほっこり。
そしてハワイにいる友人から「帰ったら会おう」と長い手紙のメールが。
「時間はご褒美」と書いてあり、なによりそうだなと思いながら読んでいました。
いつも朝はわたしにとって、子どもを見送る時間なのですが、
息子がセンター試験が終わってからずっと家の中でのんびりと
まるで、バカンスのような日々をすごしているので、
私もそれに付き合って自宅の部屋とアトリエで仕事をしています。
お昼になったらふたりでごはんを食べますが、最近はつくってくれます。
お洗濯ものも、今日は気が向いたのか、いっしょにたたんでくれました。
(前はイライラとして、なにを聞いてもとげとげしていました)
人がかわったようになっていた彼は日が経つにつれ、どんどん持って生まれた本来の彼に戻っています。
母にしかわからない感覚かもしれないとも感じます。
昔と違い、受験戦争と競争の激しさはその世界は世界で、大変なんだな、と。
わたしはとくに何もしていないのですが、
「いる」という存在感が
安心につながり、心の平穏なのだろうと、ほとんど話はしませんがただいっしょにいます。
なにもしなくてもただ二人でいっしょにいる。
そんな時間は私と彼にもうないかもしれないな・・と思いながら、
私と彼にとって、妹が産まれてから二人でいることは
もう17年くらいなかったので、
ご褒美なんだな、と、久しぶりに二人で過ごしています。
すべて終わったら、吉村正先生から教わった、秘伝直伝レシピの
「感性と緻密な計算で創作する オリジナルすきやき(超美味)」を食べたいようです。
更新情報をメールでお知らせ
ブログの更新情報をメールでお届けします。どうぞご登録ください。