ぜひ、ごいっしょに~(*^_^*)♪


  • 花のいのちや人との関わりの中で優しさや思いやり、子ど
    もたちの慈愛と生きる力を植物に触れ、楽しみながら育む内容です

    12月8日(土)13:3015:30
    参加費 1200円(お持ち帰りの袋をご用意ください)
    親御さんも入室可能です。
    鋏の扱えるお子様~6年生

    講師 森直子
    NPO法人コミュニティワーク研究実践センター職員さん2名

    お申込み・お問い合わせ
    松岡 011-683-3616(10時~17時)

    主催:NPO法人コミュニティーワーク研究実践センター
    後援:財)札幌市青少年女性活動協会
    協力:Haruフラワーデザインスタジオ

    オーナメントもつけたい方は毛糸やリボン、髪留めなどおうちにあるものをご持参ください

    お子さん、お孫さん、ご親戚、おともだちのお子さん、など、お誘いの上どうぞお越しください。おまちしております(^-^)♪

    場所はこちらです↓

札幌市生涯学習総合センター ちえりあ
〒063-0051 北海道札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10

 
 

読者登録はこちらです

ブログの更新情報をメールでお届けします。どうぞご登録ください。

新型コロナウイルス感染症拡大防止への取り組みとして「新北海道スタイル」安心宣言 7つの習慣化に取り組んでおります。

オンライン講座導入のご案内

Haruフラワーデザインスタジオでは、2018年よりオンライン講座を導入しております。

映画みとりし ロサンゼルス日本映画祭 3冠受賞

花をいけさせて戴いた映画「みとりし」がロサンゼルス日本映画祭3冠を受賞しました。

MENU