NEW! いのちとこころの花育® 芽吹き、花が咲くHaruに、必要だった恩恵。 2023年3月21日 こんにちは、森直子です。 北海道にもやっと春がやってきました。例年より気温が高い日もあり、4月のような外気に驚きます。 うちで花育を学んで下さって、花育を療育の一環として看板に掲げ、毎月取り入れて実施している療育施設の代表の方と来期についてのお話をしていました。 「花育で実際に体験したことを、そのお子さんはお家で妹...
お知らせ Youtubeチャンネル「森直子のLove is flower」はこちらから 2023年3月10日 こんにちは、森直子です! 今年に入り、長年の過去ログや各種資料、データ等々、仕事の整理を始めています。 書類の棚に溢れた資料も、DVDも、バインダーetc,少しづつですがスッキリ感に満ち溢れてきました。 そうすると、消去した過去はたい肥のように感じられてきて、これからのことも頭がスッキリしてきました。 そんなこんな...
花教室・プライベートレッスン 4月期募集開始です「NHK文化センター講座 森直子のくらしの花レシピ」 2023年3月2日 こんにちは。 雪かきに追われているうちに、 もう3月。 雪の中にいると、信じられないほど時がたつのが早く感じられます。 今年も新しい生徒さんの募集が始まりました。 少しづつ活動的になってもよい風潮にもなりつつあり、ぜひお目にかかって、花でいっしょに心地よい幸せな気持ちになりましょう! 1回体験もOK。お気軽にNHK文化...
お知らせ 花屋さんで働く方のための「即戦力プログラム」 2023年2月7日 今年も立春がすぎましたね。 節分頃に還暦祝いと厄除を 北海道神宮に祈祷していただいて来ました。 今年になって、 アトリエのお教室に、新しい仲間が増えました。 花屋さんにお勤めの彼女は、いろんな教室をサイトで調べて、 お正月明けにHPから問い合わせを下さったのでした。 教室も今年でなんと、35周年。 彼女は42...
創作・即興花パフォーマンス 一年の感謝とともに 2022年12月15日 ブログをご覧くださっている皆様、今年も一年ありがとうございました♡ 今年も数多くの講習やレッスンをさせていただき、皆様にこころから、御礼申し上げます。 本日はいけ納め。 生徒さんたちは先にいけ納め会をすでに終了。 今日はひとり、静寂な中に身を置いて、楽しく一年を回想しながら来年を創っていました。 円の丸い金の器が気に入...
暮らしのこと 産まれて初めて 2022年10月6日 本年度10月より、産まれて初めて定休日を創りました。 詳細は連絡フォームの下部にある概要からご覧いただけます。 元々、子育てをしながら仕事が広がっていったせいか、子ども達が独立してもう長いのに、 子育て中の寝ないで時間を作っていた日常が当たり前ルーティンになっていて、 今までずっと、仕事に向き合うスタンスも、身内や周囲...
お知らせ 「花作家・森直子さんから教わる 生命の尊さと大切さ」 ナリス化粧品公式 情報誌・WEBマガジン・動画 掲載 2022年7月26日 花と人との関わりについてのインタビュー記事が、ナリス化粧品様情報誌【ジャーナルバイナリス8月号】に掲載されております。 Web https://journalbynaris.jp/article/1304.html から読むことができます。 ●instagram 記事 「花のいけかた そのままドライになるスワッグ&空...
創作・即興花パフォーマンス 動画:「花は愛」花育家森直子が教える、感性を大切にする花の生け方【人生には理由がある】 2022年7月19日 「花は愛」花育家森直子が教える、感性を大切にする花の生け方【人生には理由がある】 https://www.youtube.com/watch?v=M2YthA9Z2IA この度、ナリス化粧品様のお仕事で、7月21日より、 雑誌「ジャーナルバイナリス8月号」の表紙、インタビュー記事、インスタグラム、ユーチューブ動画...