いのちとこころの花育® 室蘭へ。 花で元気!プロジェクト 2020年7月29日 今日は、農林水産省の花き振興活動、花で元気!プロジェクト(主催 北海道花き振興協議会)。 ご高齢の方々への花育へ北海道室蘭市、株)由希 ゴチャマーゼさんへ、伺いました。 皆さん花を触ってますます笑顔で元気に! 今が旬の北海道産の花たちに囲まれて。 帰り道、浜辺に建つレストランで、白老牛をいただきました。 レストランから...
いのちとこころの花育® いのちとこころの花育®️へ 2020年7月17日 障害を持つお子さん達のデイケア施設へ花と伺いました。 施設長さんは、 「子どもたちは、ほんとうかどうか解るから、いつもは5分くらいの集中力なのに、あんなに長い時間、ずっと森さんのお話を聞けたんだと思います。切り花はほんとうにいいですね。」 と、おっしゃって下さり、ぜひ花育の勉強をしたい、とご希望でした。 どこからが障害...
お知らせ 花は愛 花贈りレスキュー 2020年4月17日 花贈りレスキュー このような事態の中、ひとときここちよい気分転換と心の元気を、と考え、 事前に状況や様子、心理状態などをメールにてお話を伺った後、 森直子が今の状態や状況にぴったり合った効果的で最適な花を選んでお贈りいたします。 事前のメールでのご相談+① ② ⓷ より選択(税抜・送料別) ①森直子デザインフリー創作(...
いのちとこころの花育® 岡山県 勝央町にて 2019年10月17日 今日は岡山県勝央町で、母と乳幼児と、野原をお散歩しながらの花育でした。 主催して下さった方の美しい涙が印象に残ります。 子どもさんたちからいただいた、手作りの花束。ありがとう️ 勝央町の皆様、ありがとうございました。 お疲れ様でした。来年またお会いしましょう#花育...
いのちとこころの花育® いのちとこころの花育®️ 札幌 児童会館 2019年9月21日 今日は札幌の屯田にある児童会館へ。いのちの循環を花で学ぶ時間。みんないきいき夢中でいけている。みゆきさん、サポートありがとうございました。#花育...
いのちとこころの花育® 児童会館 での花育 2019年9月7日 札幌元町南児童会館へ。あいも変わらず子どもたちのイキイキ輝きだす眼差しを見るのが楽しい。スタッフに来て下さった植田さん、遠くからありがとうございました! スタッフの植田さんが様子をブログに書いて下さっていました。 https://ameblo.jp/waraumegami/entry-12523464900.ht...
いのちとこころの花育® 児童会館での花育へ 2019年9月4日 花で元気!プロジェクトで、今日は札幌 幌西児童会館さんへ。1 ,2,3年生のみんなと花との時間。芋虫も飛び入り参加。美味しそうに黙々と花を食べてます。 ありがとうございました。今年はまだ子どもたちのところへはまだ続き、楽しみです(^^) #花で元気!プロジェクト#花育...