創作・即興花パフォーマンス 個展へのご協力ありがとうございました。 2011年7月25日 7月 9,10,11日に行った個展。 一部ご紹介します ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 森直子 花との出会い35年記念個展にあたって 「ごあいさつと感謝」 札幌の豊平川のそばにある看板屋と旅館の娘として生まれ、 父の仕事をする背中と母の接客をみて育ちました。 弟と4人家族で過ごした日々。 幼いころに培った環境...
創作・即興花パフォーマンス 個展3日目 アートな日 2011年7月11日 今日はアートなメンバーが多々ご来場くださいました。 昼は歌手の方が飛び入りで歌を披露。 夜は感謝イベントの嵯峨治彦さんとのコラボでした。 自分の歩んだ35年を振り返って、 泣きそうになりました。 アンケートには 深い感想ばかり。 これからの道筋がまた 花に導かれるような、そんな個展でした。 帰ったばかりで、精根尽き果て...
創作・即興花パフォーマンス 個展二日目 いのちとこころ 2011年7月10日 今日は岡野眞規代氏と作品説明をしながらの いのちとこころの根っこのおはなし会でした。 会場がびっしりになり、 狭いなかでも暖かい涙あふれる会になりました。 ありがとうございました。 新作「覚醒」 いのちの根っこのメインの作品です。 被災地に通っている友人への募金箱にも お心をありがとうございます。 明日は、植物と音楽な...
創作・即興花パフォーマンス 個展一日目 こころと脳 2011年7月9日 作品4点が揃い、 個展がはじまりました。 今日ご来場いただいたみなさまありがとうございました。 根っこの作品がつくりたくてつくりたくて仕方なかった。メイン作品にしました。 「覚醒」 です。 循環を表現した「覚醒」は captionに 「原始脳の本能が動き始めるとき 新しいいのちの力が目覚める。」と書き添えました。 あ...
創作・即興花パフォーマンス 明日から個展 2011年7月8日 搬入しました。 先ほど 大作を完成させました。 植物の無償の愛が 足を運んで下さる みなさまに伝わることを願いました。 明日朝、小作品を創ります。 切り花は 儚い宿命です。 儚いいのちをいきる精一杯の輝きと、 切り花のチカラを じかに感じていただけたら、 と思います。 花農家さんから直接切りたての、 ぷりぷりの北海道産...
創作・即興花パフォーマンス 準備 2011年7月7日 個展の準備で 昨日は個人所有の小樽の山へ。 今日は花農家さんへ。 自然の中はやっぱりいいな。 日々、いろんなことがある。 日々、いろんな想いがある。 日々、いろんな感謝をする。 個展に際し、ご協力していただいた皆様の気持ちに なんとも言えない感謝の気持ち。 常日頃、お世話になり、 支えてもらっている人になんともいえない...
創作・即興花パフォーマンス 本能 2011年7月5日 なにげない日常で 自分を破壊する状況になるときがある。 そんな時は今までの自分が一瞬で ガラガラと壊れてゆき、目の前が真っ暗になる。 時が満ちたら それは肥やしになって 新しい自分がまた生まれる。 産まれて死んでいくように 破壊と創造はいつも循環している。 種が芽を出して樹になっていくとき 根っこも同時に育っていく。 ...
創作・即興花パフォーマンス 歓喜で産みたい 2011年7月4日 個展が今週土曜日からと近くなってきました。 ひとつひとつ人の力をお借りして準備をしています。 ありがたいです。 先日、体が動かず ずっと寝たきりの方が会いたいとおっしゃったので、 飛行機をとり、行った時、 人の力を借りてでしか生きられない姿を見て、 これはこれで周りの人を幸せにしているんだな・・と感じて帰ってきました。...