森 直子 Official Page
  • HOME
  • NEWS
    • お知らせ
    • 最新スケジュール
  • PROFILE
    • 森直子プロフィール
    • 今までの実績
    • 書籍・メディア
    • 森直子 の創る「花作品エネルギー」分析結果
  • WORKS
    • 花教室・プライベートレッスン
    • 創作・パフォーマンス
    • 訪問花いけ
    • いのちとこころの花育®
    • 花育人材育成
    • 花で元気!プロジェクト
    • 花育サポーター養成
    • 大人の花育・フラワーメソッド®
    • 花育活動実績
    • 講演・講習・研修
  • LESSON
    • 花教室・プライベートレッスン
    • 花育を学ぶ「花育の基礎」
    • 花育を学ぶ「花育の応用」既活動者向
    • こどものための花育レッスン
    • eラーニング森直子の花育授業
    • 大人の花育フラワーメソッド®全6回
    • フラワーメソッド®ガイド育成
    • 現役ガイドのための個人セッション
    • eラーニング森直子のフラワーメソッド®トレーニング
  • ONLINE CLASS
    • オンライン講座
  • BLOG
    • オフィシャルブログ「花は愛」
  • CONTACT
    • 問合せ・申込フォーム
  • ホーム
  • 森 直子 オフィシャルブログ「花は愛」
  • 花教室・プライベートレッスン
  • 大阪谷町4丁目にて
花教室・プライベートレッスン
生活のこと

大阪谷町4丁目にて

2017年10月7日

出来た♪ 綺麗
Picture from instagram

更新情報をメールでお知らせ

読者登録はこちらです

ブログの更新情報をメールでお届けします。どうぞご登録ください。

Facebook Twitter
花教室・プライベートレッスン, 生活のことの関連記事
  • 動画:「花は愛」花育家森直子が教える、感性を大切にする花の生け方【人生には理由がある】
    動画:「花は愛」花育家森直子が教える、感性を大切にする花の生け方【人生には理由がある】
    2022年7月19日
  • フラワーデザイナー東信氏の花現場に伺いました
    フラワーデザイナー東信氏の花現場に伺いました
    2022年2月17日
  • 仕事納め
    仕事納め
    2021年12月25日
  • 花育教室の初めてのおくきゃくさま
    花育教室の初めてのおくきゃくさま
    2021年12月5日
  • ハーバリウム
  • 大阪心斎橋の教室で
ブログの読者になる

読者登録(解除)はこちら

ブログの更新情報を受け取ることができます。

どうぞご登録ください。

カテゴリー
  • お知らせ
  • 今までの実績
  • 創作・即興花パフォーマンス
  • いのちとこころの花育®
  • フラワーメソッド®
  • 花教室・プライベートレッスン
  • 講演・講習・研修
  • メディア
  • 庭の花と
  • 生活のこと
  • Instagram
  • 未分類
最近の投稿
  • 「花作家・森直子さんから教わる 生命の尊さと大切さ」 ナリス化粧品公式 情報誌&WEBマガジン&プロモーション動画 掲載
  • 動画:「花は愛」花育家森直子が教える、感性を大切にする花の生け方【人生には理由がある】
  • V字回復
  • 講師陣といっしょに、札幌場外問屋「サクトコ」さんでの花育が始まりました!
  • 野外作品創作
著書のご案内

北海道 くらしの花レシピ

花と植物との心豊かな暮らしの花レシピ集。
花育紹介もしています。

KIRIBANA -北海道の大地と切り花の生命

大地に直接花をいける。北海道の雄大な大地(自然)と切り花作品(人工)の調和と融合をテーマにした、作品写真集。

Instagram

flower.naokomori

テント張り練習

#ソロキャンプデビュー
冊子が届き、みなさんに読んでいただきはじめました。
手に取って下さってうれしいです。
ありがとうございます。

たくさんの方々に、植物たちを、いまよりもっと、愛でてもらえますように😌と願い、インタビューに応えました。

【記事部分抜粋】

ー花は懸命に生きる姿を通して、私たちにパワーを与えてくれる存在です。

とはいっても、特に何もないのに部屋に花を飾るなんて、ちょっぴりハードルが高く感じてしまうのも本音。

そんな人は、肩の力を抜くことから始めてほしいといいます。

「みんな難しく考えすぎじゃないですか? 
花を飾るのに背伸びをする必要はありません。

花を飾る基本のきは愛でることです。

美しく見せようとか、こういうイメージに仕上げようとか、それはプロに任せてください。

花の知識やいけ方よりも、
みなさんの花に向き合う姿勢こそが「本質」です。

手にする花が、市場や花屋で購入したものなら、生産者さんが“多くの人に愛でられますように”と手塩にかけて育てた花に違いありません。

だから、
存在そのものを喜ぶだけでいいのです。

家に迎えて、ニコニコ微笑んで一緒に生活してあげることが、

花にとって一番の幸せだと思います」。

ジャーナルバイナリス8月号 WEBでご覧いただけます。
https://journalbynaris.jp

#ジャーナルバイナリス 
#花 森直子
#花をいける
#花農家 
#花を愛でる
今日はうちの花育講師さんといっしょに、いのちとこころの花育®
今日のテーマは「想像力を育む」でした。

可愛らしいしなやかなゆびたちと、花たちの柔らかな花びらが、
楽しそうに踊っているようでした♥

次回は「生きる力を育む」をテーマに、
9月24日土曜日 13時からとなります。

白石区東札幌サクトコさん 011-827-9868 へお申し込み下さいね。

#サクトコ
#花育
#子どもたちと
#花と人の優しい時間に感謝
#Haruフラワーデザインスタジオ
#来年で花育20周年です
みんなで花束。 農家さんのプリプリ みんなで花束。

農家さんのプリプリ新鮮な花たちから元気をもらいました✨

#森直子花教室
#NHK文化センター
明日の文化センター教室用の仕入れに、

書籍くらしの花レシピにも登場していただいた仲良しの花農家さんへ。

当たり前ですが、お花がいっぱい✨

久しぶりにお会いして、積もる話もお花の中で。

鈴なりのBlueberryをもいで、たくさんいただきました(^^)

もぎたて異常に美味しい💓

もぎたての花もプリップリです。

#もぎたてブルーベリー
#花農家さん
爽快感のある夏の花たちの清々しさや心地よさを感じていただけたらうれしいです!

ナリス化粧品公式WEBサイト&冊子ジャーナルバイナリス8月号掲載 花作家森直子インタビュー
https://journalbynaris.jp/article/1304.html

#journalbynaris_official
#jbn_interview
今日はプライベートレッスン。 角度 今日はプライベートレッスン。

角度の調和とバランスの勉強でした。

生徒さんの作品は、庭のハーブたちで清々しい空気感になりました💕

#プライベートレッスン
#ハーブ 
#花教室
#アトリエ
「花は愛」花育家森直子が教える、感性を大切にする花の生け方【人生には理由がある】
https://www.youtube.com/watch?v=M2YthA9Z2IA

ナリス化粧品様雑誌「ジャーナルバイナリス8月号」の表紙、インタビュー記事、インスタグラム、プロモーション動画、

そして、宮城県にある化粧品に使用する天然のバラ園で撮影した、
研究者との対談が同じ8月号で特集記事掲載されます。

取材は、編集さんや部長さん、ディレクターさん、アシスタントさん、ヘアメイクさん、などなど、北海道へ大大移動。

膨大な重い荷物を
みんなでてくてく大草原を歩いて
運んでいただいたりしながら

スタッフのみなさんといっしょに作りあげ、
誰一人欠けても創れない
面白い記事や写真、動画となっており、
ほんとうに心地よくて気持ちの良いお仕事でした。

北海道の大自然の中での作品創作と
清々しい夏の花たちを飾った
ワンポイントレッスン動画が、先行配信されました。

大変清々しく
気持ちも晴れやかになるような、
自然の中にいるような
大変美しい画像と、

心地よくて気持ちの良い現場の空気が感じられ、
みなさまの気持ちも
花で爽やかな気分になれば、、と思っています。

「花は愛」花育家森直子が教える、感性を大切にする花の生け方【人生には理由がある】
https://www.youtube.com/watch?v=M2YthA9Z2IA

ぜひご覧ください。

#ナリス化粧品 
#ジャーナルバイナリス
#森直子 花
頂いた飴、すいかずらってどんな味なんだろう、と思って食べたら、

スッキリとして、かなり美味しい!

御利益も、ありがたく。

ありがとう!

#大神神社 
#すいかずら
今日は、札幌市美園にある、療育施設ペン具アートさんで、
大人向け花育の職員研修でした。

花はやっぱりいいな💓

#いのちとこころの花育 
#職員研修
今日は花育に伺いました。 こちらで 今日は花育に伺いました。

こちらでは、職員の方が、いのちとこころの花育®を学ばれ、
講師としても御自分の施設にカリキュラムとして組み込み、花育を継続されています。

久しぶりに伺い、続けてきた子どもさんたちの手の指使いが、細やかに優しく動く様子を見て、
最初、あんなにガチャガチャと(笑)していた「気」の入っていない指の変化に大変驚きました。

「気」がおちついたり、おだやかになると、集中や指使いがかわるのです。

とても、うれしいです。

#いのちとこころの花育
#花育現場
5月から、講師たちといっしょに、参加させていただいている、サクトコさんでの花育。

私が社会にできることは花しかないですし、
来年で、この活動は20年になり、
続けることだけ考えながら、
あちこちに花育講師も育って下さいました。

30日は2回目。
皆さんにお会いできるのを楽しみにしていますね💓

お子さんといっしょにお花にきてね!

私たちといっしょに花育提供したい方も、
ホームページから、メッセージ下さいね。

#花育#いのちとこころの花育®︎ #サクトコ
夕涼みがてら、久しぶりに映画館へ連れて行ってもらった。

一日限りの上映だという。

奢るでもなく、派手なことをするわけでもなく、静かに淡々黙々と、
自分の役を果たす姿に、人の真の本質を垣間見た。

#杜人
出張から戻ると、いろんな植物が成長してる。

今日の収穫。

#庭
キレイな夕日といっしょに北海道へ戻ります😊

お会いできた皆さま、いつもありがとう💓

#紅
新しいパッケージ講座の実施で奈良に来ています。

まさに、天平。

受講の方々の写真も、花といっしょにまるで、
壁画の女性や大仏様のよう。

#平城京
#コネクトパッケージ
#野外講座
大阪教室です! 差し入れの面白い愉 大阪教室です!

差し入れの面白い愉快なパン🌞

自分の感覚や本質を伸ばすのは細胞で得るしかなく難解だけど、
皆さん長丁場、よくがんばりました😊💓

お疲れ様でした。

また来週、オンラインレッスンで!

#花レッスン
#天満橋駅
#本質を学ぶ
新しく創設したパッケージ講座の記念すべき始めての日は、大阪となりました。

木陰とそよ風が心地よく流れています。

#コネクトパッケージ
千歳は20度。

今日から近畿地方に出張。

この気温に耐えられるのだろうか、私。。

#38℃ってなに
#北海道は涼しい
#ラベンダーが満開
昼間から夜までおつかれさま。 今日 昼間から夜までおつかれさま。

今日はお庭で満開のバラたちで薔薇風呂。

ぐっすり寝よう。

#バラ風呂
#庭の花よいつもありがとう

新型コロナウイルス感染症拡大防止への取り組みとして「新北海道スタイル」安心宣言 7つの習慣化に取り組んでおります。

詳しくはこちら

オンライン講座導入のご案内

Haruフラワーデザインスタジオでは、2018年よりオンライン講座を導入しております。

詳しくはこちら

映画みとりし ロサンゼルス日本映画祭 3冠受賞

花をいけさせて戴いた映画「みとりし」がロサンゼルス日本映画祭3冠を受賞しました。

詳しくはこちら

森 直子 Official Page All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • お知らせ
  • 最新スケジュール
  • 森直子プロフィール
  • 実績
  • 著書・メディア
  • 森直子の創る「花作品エネルギー」分析結果
  • 花教室・プライベートレッスン
  • 創作・パフォーマンス
  • 訪問花いけ
  • いのちとこころの花育®
  • 講座「花育の基礎」
  • 講座「花育の応用」
  • こどものための花育レッスン
  • 花で元気!プロジェクト
  • 花育サポーター養成
  • eラーニング森直子の花育授業
  • 大人の花育フラワーメソッド®
  • フラワーメソッド®ガイド育成
  • 現役ガイドのための個人セッション
  • eラーニング森直子のフラワーメソッド®トレーニング
  • 花育活動実績
  • 講演・講習・研修
  • オフィシャルブログ「花は愛」
  • 問合せ・申込フォーム
HOME
  • トップページ
NEWS
  • お知らせ
  • 最新スケジュール
PROFILE
  • 森直子プロフィール
  • 今までの実績
  • 書籍・メディア
  • 森直子の創る「花作品エネルギー」分析結果
WORKS
  • 花教室 プライベートレッスン
  • 創作・パフォーマンス
  • 訪問花いけ
  • いのちとこころの花育®
  • 花育人材育成
  • 花で元気!プロジェクト
  • 花育サポーター養成
  • 大人の花育・フラワーメソッド®
  • 花育活動実績
  • 講演・講習・研修
LESSON
  • 花教室 プライベートレッスン
  • 花育を学ぶ「花育の基礎」
  • 花育を学ぶ「花育の応用」
  • こどものための花育レッスン
  • eラーニング森直子の花育授業
  • 大人の花育・フラワーメソッド®全6回
  • フラワーメソッド®ガイド育成
  • 現役ガイドのための個人セッション
  • eラーニング 森直子のフラワーメソッド®トレーニング
ONLINE CLASS
  • オンライン講座
BLOG
  • オフィシャルブログ「花は愛」
CONTACT
  • 問合せ・申込フォーム
OTHER
  • 特定商取引方に基づく表記
  • プライパシーポリシー
森 直子 Official Page All Rights Reserved.