お知らせ 札幌道新文化センター大通教室 1月〜3月開講! 2023年12月6日 来年までカウントダウンとなり、 毎年のことではありますが、気忙しい日々が続いています。 みなさまはいかがお過ごしでしょうか? タイトルにある通り、 現在のNHK文化センターさんが北海道から無くなることとなり、 内容、コンセプトは変わらず、 2024年1月からこちら↓へ移転することになりました。 【札幌道新文化センター大...
花教室・プライベートレッスン ONLINE レッスン 2023年11月12日 みなさまこんにちは。 札幌にも初雪。 今日は月に一度のONLINEレッスン。 同じ器&同じ花で、雰囲気の違う2作品のレッスンでした。 一部の作品たち。 難しいレッスンでしたが、 みんな、確実に感覚で身についていました。 次回は来月10日 13時から、Zoomからご参加できる、 針葉樹のクリスマスリースをみんなで創り...
花教室・プライベートレッスン 【針葉樹薫るクリスマスリース】手作り会のご案内 2023年11月6日 毎年恒例の【針葉樹薫るクリスマスリース】手作り会のご案内です。 私の玄関や室内にはもう数十年同じこのリースが飾られます。 それくらい飽きないんだなあ、と。 この時期の針葉樹の触覚や香り、表情が、私はとても楽しみです。 日時:11月24日(金) 13時~(生徒さん以外の単発でご参加の方は13時~16時のお好きな時間...
いのちとこころの花育® 節目と潮目 2023年7月17日 今年に入りHPには、教室も花育もフラワーメソッドも、いろいろな場所に長い間学んでくれている生徒さんの名前が講師として掲載されるようになりました。 それぞれがそれぞれの役で生き生きと生かされ自分の道を歩んで下さるといいな、と心から願っています。 今月31日から始まる療育対応のオンラインでの花育。補助講師は今日本の中で子...
いのちとこころの花育® 芽吹き、花が咲くHaruに、必要だった恩恵。 2023年3月21日 こんにちは、森直子です。 北海道にもやっと春がやってきました。例年より気温が高い日もあり、4月のような外気に驚きます。 うちで花育を学んで下さって、花育を療育の一環として看板に掲げ、毎月取り入れて実施している療育施設の代表の方と来期についてのお話をしていました。 「花育で実際に体験したことを、そのお子さんはお家で...
メディア Youtubeチャンネル「森直子のLove is flower」はこちらから 2023年3月10日 仕事で創った昔の写真など、生徒さんが手伝って下さって(うれしい)、動画にして頂いています。 そのひとつがこちら↓です。 花を始めて50年近く。 長い間の過去ログ整理をしながら、コツコツとYoutubeへUPいたしますので、 ぜひご登録して ご覧いただけたら、とてもうれしいです! どうぞよろしくお願いいたします。 ***...
花教室・プライベートレッスン 4月期募集開始です「NHK文化センター講座 森直子のくらしの花レシピ」 2023年3月2日 こんにちは。 雪かきに追われているうちに、 もう3月。 雪の中にいると、信じられないほど時がたつのが早く感じられます。 今年も新しい生徒さんの募集が始まりました。 少しづつ活動的になってもよい風潮にもなりつつあり、ぜひお目にかかって、花でいっしょに心地よい幸せな気持ちになりましょう! 1回体験もOK。お気軽にNHK文化...
創作・即興花パフォーマンス 一年の感謝とともに 2022年12月15日 ブログをご覧くださっている皆様、今年も一年ありがとうございました♡ 今年も数多くの講習やレッスンをさせていただき、皆様にこころから、御礼申し上げます。 本日はいけ納め。 生徒さんたちは先にいけ納め会をすでに終了。 今日はひとり、静寂な中に身を置いて、楽しく一年を回想しながら来年を創っていました。 円の丸い金の器が気に入...