いのちとこころの花育® 児童ディサービスでの花育 2021年9月19日 「誰かのために花をいける」というテーマを考えながら、今年通っている 子どもデイサービス和みさんに2日間連続で伺いました。 誰かを想い「想像して創造する」ことは、 自分の感性をフル稼働してしか、できないこと。 誰か自分以外の人のために動き、表現することは、 心のポケットに自己満足ではないようで自己が倍満足するような、余...
お知らせ 企画展と音楽会 「巡りゆく生と死のなかで継がれていくこと」 7月1日~3日 2017年6月2日 12月に、私の花人生40周年記念に、 娘の絵画と作品をコラボした個展「母子展」を開催した際に制作した作品「血脈」。 長沼のとある方の山へたまたま行った際に見つけたものは、 樹から台風で折れて、朽ち果てて、地に落ちていた枝でした。 持ち帰り、洗って皮を剥いて干して、また洗って皮を剥いて、を繰り返すと、ある時白くなり、 ま...